• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

ぺるそな~

ぺるそな~









パソコンのデスクトップに画像貼り付けて忘れておりました(汗)

実はそういうネタがいっぱいあったりするのでネタ切れなときにでもアップします

で@ペルソナですが冬の間、家からそう遠くない場所でちょくちょく見かけました
ココに仕事で通ってたのかな?

この通りにはC32後期グレーツートンがいるのですがいまだ画像撮影できず
クレフもいたはずなのですが、ここ一年くらい見かけません・・・
ブログ一覧 | レア車? | クルマ
Posted at 2010/04/12 22:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

ミニじゃ無いよ、フルサイズBuZZ ...
なうなさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年4月12日 23:19
ペルソナとは激レアですな!

当時大人気だったカリーナEDを真似して薄っぺらいボディでしたが・・・見事に撃沈(^^;
でも未来的なインテリアのデザインは好きですね♪
コメントへの返答
2010年4月13日 16:26
久々に見ましたよ
リヤシートの作りがすごかったです
特にアームレストとか
2010年4月12日 23:22
さすがにペルソナはこちらで最近見かけないです。
カリーナEDは止っているところ知ってますが(^^;;;
コメントへの返答
2010年4月13日 16:28
後が続かなかったですね
もうちょっと頑張って欲しかったですが当時のマツダには荷が重かったみたいですね・・・
2010年4月12日 23:55
再放送の勝手にしやがれヘイブラザーが始まるね(笑)



可部のスクラップ屋にカリーナED初代の後期が有りました。
コメントへの返答
2010年4月13日 16:29
そう来たか(^_^;)

EDも売れた割には残ってないよね



売れたから?
2010年4月12日 23:58
はじめまして。

昔、叔父が乗っていました。

微かな記憶ですが、灰皿がついていなかった様な?
コメントへの返答
2010年4月13日 16:30
いらっしゃいませ〜
ステキな叔父様ですね!
灰皿はどうでしたかね
有識者に確認してみます
2010年4月13日 0:08
後部座席の印象が強い車です(乗ったことないけど)

お洒落、パーソナル、上級などを狙ったマツダ車って何故か売れないですね^^;

エチュード程ではないですがペルソナも本当見なくなりました。
コメントへの返答
2010年4月13日 16:38
エチュード、見ないですね
個人的にはユーノス300が好きです
あと500とか
ホントに買うならMS-8だけど

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation