• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

日産ジューク

先ほどディーラーに部品取りに行ったら、奥のほうに赤とシルバーがおいてありました
フロントの方曰く、「ちょっと個性ありすぎかなぁ」とのことでしたが、実車見るといい感じでした
でも、やはり個性的なのは事実なので、もうちょっと洗練されたものを所望される方はデュアリスでよいのかな?
ターボ仕様が出たら見に行かなきゃです
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2010/06/05 18:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 20:35
あっ、もう実車みましたか(^^;;;
確かに写真よりもいい感じではありますな。

しかし、今年は真っ当なスタイルの新車を出してくれるのでしょうか、日産は?
コメントへの返答
2010年6月6日 1:20
そんなに数は出ないでしょうけど、話題にはなると思いますよ
つか、いつ発売でしたっけ?

コレに比べれば他の予定車は真っ当なスタイルだと思ってますが違うんですか?(笑)
2010年6月6日 0:12
一度見に行きたいと思ってます。内装に興味津々ですねわーい(嬉しい顔)
ターボ車が楽しみです指でOK
コメントへの返答
2010年6月6日 1:24
高圧縮比直噴ターボでリッター100馬力余裕で超えるみたいですからねー
内装は赤以外もボディーカラーに合わせた色塗ってくれれば魅力的なんだけど(^^;;
2010年6月6日 8:09
9日から発売のようです。

内装は赤以外もボディーカラーとコーディネートしていると思います。

まあ、確かにコレに比べれば他の車は真っ当なスタイルでしょうね。
4or6気筒で、正攻法のスタイルで、庶民に買いやすい車、というのが出てくれるかな?と訂正します(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 17:10
発売までまだありますねぇ(^^;;

6発で買いやすい車というのはもう無理なようなー
シルフィかティーダあたりですかね?
個人的にはティアナを5ナンバーサイズまで縮めてVQ23に5AT組み合わせてくれて屋根開きで300以下に抑えてくれれば
それかV36を5ナンバーサイズまで縮めてVQ23DETT+5MTあたりで1.4t以下にできないもねでしょうか
もちろんお安く(汗)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation