• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

100系オリジナル色

100系オリジナル色 別カットも上げておきます
また来月帰省すると思うので、ちゃんと一眼レフで狙いに行かなきゃです

で@フレッシュグリーンはまだいるんだよな?
500系こだまが増えたらしいので、オリジナル色よりフレッシュグリーンの100系のほうが貴重になってたりして
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/08/16 15:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 16:37
はじめまして!

今週、大阪に行く機会ができたので、チャンスを狙って100系を見に行こうと秘かにたくらんでおりました!
う~ん 0、100系、それに500系もやっぱりいいですね!
コメントへの返答
2010年8月16日 21:27
いらっしゃいませ〜

新大阪まで行かないと見れない新幹線、結構ありますからね!
個人的には0〜500系+700系レールスターが好みです
横浜にいながらJR西の回し者やってます(笑)
2010年8月16日 20:24
いやぁ~なんて素晴らしい。
ほんとこれぞ新幹線!この個体がなくなるのがほんと淋しい。
最後に一回見ておきたいですね。
コメントへの返答
2010年8月16日 21:30
いきなりオリジナル色にお目にかかるとは思ってませんでしたから
次回はちゃんと狙いに行きますよ〜
2010年8月16日 20:38
こんばんは!



とがったノーズが最高に素敵です(^^)



この車両はうちの親父が下松で造っていました。
コメントへの返答
2010年8月16日 21:33
あら、お父様、新幹線作ってたんですか!
0系のノーズ作ってるとこはNHKに取り上げられてたから場所確認に行ったことありました

素晴らしいお父様ですな
2010年8月16日 23:02
あっ!

コレ  自分  かなり撮りたいです!!


実際にはいつ行かれることやら・・・?
コメントへの返答
2010年8月17日 11:25
久しぶりにこの色見ると鮮やかですね
グランドひかりの復活希望です!
2010年8月18日 0:29
早速遭遇したんですね!
オリジナルカラー、最高なんですが、短いのが自体の流れを感じさせて悲しいですね(汗
引退前に編成組み替えてせめて8両にして欲しいところです
コメントへの返答
2010年8月18日 7:47
たまたま遭遇しちゃいました
一応6両編成ベースみたいですが、もうちょっと長さが欲しいですね
2階建て車輌も組み込んでほしいです
2010年8月20日 14:02
0系が引退し気が付けば100系も風前の灯、東海道からもいなくなっていました。
100系と言えば2階建て車両を2〜4両挟み、飽きる程走っていたと言うのに…

私の中では「ついこの間」颯爽とデビューしたような(笑
それがもう25年も前とは…

時の流れの速いのを実感しますが、寂しいですね。
コメントへの返答
2010年8月20日 21:46
2階建て車輌バンザイです!
親会社勤務の頃は、東京~名古屋出張が多かったのですが、上司の趣味で2階建て車輌の1階を指定で取っておりました
景色は見えないけど、指定料金でグリーンシートなので快適でした
2階の食堂車も1回だけ利用したことあるなー

オリジナル色も貴重ですが、フレッシュグリーンも撮影しとかなきゃです

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation