• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

今日も小田急

今日も小田急 今日は新宿でお仕事だったので、友人と軽く茶して来月のスケジュール調整してました

で@渋谷から東急に乗りたくないヒトなので、確実に座れる小田急で帰ることに
ホームウェイに空席があったので、迷わず乗ったのですが・・・


連接車でないとロマンスカーって感じしないです(^_^;)

ま、ラクだからいいんだけど
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2010/09/13 22:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2010年9月14日 1:14
あっ
ソレ同感っ
ロマソスカー=連接車のイメージは強いです
コメントへの返答
2010年9月14日 7:43
現在ロマンスカー運用に入ってる車両は6種類あるらしく、うち連接車はLSE,HiSE,VSEの3種類らしい
MSEは地下鉄乗り入れ、RSEはJR乗り入れが連接構造を採用しなかった理由だろうけど、EXEはなんでだろう??
2010年9月14日 19:15
新宿から箱根へ…


違いましたっけ?(爆)
コメントへの返答
2010年9月14日 20:09
ホームウェイなので本厚木止まりです(^_^;)
2010年9月18日 15:40
おっしゃりたい事、よ~くわかります!!

通過の際も「カタン・カタン・カタン・カタン」って独特ですもんね?
コメントへの返答
2010年9月18日 17:08
そうですよねー
連接車独特のリズムですから
このリズムもロマンスカーの独特の雰囲気の構成要素です

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation