• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

天日干し

天日干し 倉庫にしまったままなので、たまに帰ったときくらいはと思い、天日干ししました

やっぱりニューマンの方はオルタがダメっぽい・・・
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2010/11/14 13:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 18:40
目の前に有るにもかかわらず、久々にドア開けたら2台程カビが冷や汗
快晴が待ち遠しいです晴れ
コメントへの返答
2010年11月15日 12:03
うちのレパードは二週間くらいカバー掛けっ放しにしておくと、カビてること多いです
湿気たまる場所なのかなー
2010年11月14日 18:57
ニューマンやっぱりカッコイイ!
もちろん鉄火面もカッコイイです^^
コメントへの返答
2010年11月15日 12:04
ボンネット開けると鉄仮面もカッコイイんですけどね
なんとなくGT顔のほうが好きです♪
2010年11月14日 23:22
初めまして!

徘徊していたら、出身地&製造年に反応してしまいました。
コメントへの返答
2010年11月15日 12:06
いらっしゃいませ~

あら、同じような場所で同じような時代を過ごしていたんですね!
これを機会にちょくちょく覗いてみてください
2010年11月15日 1:20
シルバーのR30、シブイっす~

オルタ交換で治るといいっすね☆
コメントへの返答
2010年11月15日 12:09
やっぱ30はシルバーの4枚っすよ!

2ドアなら赤黒で(^^ゞ

最初警告灯点かなかったから自然治癒したかと思いましたが止まった後鉄仮面とバッテリー交換して再指導したら警告灯いっぱいついたので間違いないでしょう
車検通すときに容量アップ品に交換してもらいます

自分でやれよって?
2010年11月15日 9:57
写真はメイン画面の使い回しかと思いましたが、新たに撮影されたことが見比べて分かりました。(爆)

やっぱ玉さんの中ではスカイラインは4ドアですかね?

来年は4ドア復活しましょう!!(私は4月から乗るよ~)


コメントへの返答
2010年11月15日 12:12
ちゃんと撮りなおしてますよん♪
スカイラインは乗ると面白いファミリーカーだと思ってるので、やっぱ4枚ですね
デザイン的にも4枚のほうがまとまってるし

4ドア?
とりあえずプリメーラ続投で(笑)
その次はニューマンMT換装して復活ですかね
資金がたまっていれば

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation