• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

M30LEDテール

M30LEDテール









お店のHPにも(たぶん)出てますが、M30のLEDテール、なかなかいいです
BMWチックに光るスモールがサイコーにカッコイイです
ブレーキ踏むと、後方に仕込んである砲弾型LEDが点灯する仕掛けみたいです
※ウインカーとバックランプも砲弾型でLED化されてました

部品代がかなりかかるのと、手間代もそれなりにかかるので、結構なお値段になりますが、後期乗りだったらいっちゃいたいです
ま@前期なのでやらないでしょうけど
ブログ一覧 | ノスタルジック2デイズ | クルマ
Posted at 2011/02/27 22:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 22:57
あっ、やはりこれのために(?)やっていたのですね。
確かにかっこいいが、作業は大変そうです・・・。
コメントへの返答
2011年2月28日 0:19
マジでカッコイイですよ!
次は誰がいくんですかね~

前期でやるとどうなるんだろ???
2011年2月28日 1:10
ledテールは良いですよ


まぁ純正ですが
コメントへの返答
2011年2月28日 6:37
ブレーキ踏んだらハデになりますよ〜
純正LEDテール、うちのまちかぶも台湾仕様LEDテールにしてます♪
2011年2月28日 21:45
こんばんは!
私のレパもLEDテールにしようと一時期思ってましたが・・・
前期には普通の電球が似合うと思いやめましたwwwwww
コメントへの返答
2011年2月28日 22:32
そうなんですよね、前期は電球のほうが似合ってると思います
でも、このチューブ発光のスモールにはちょっと惹かれたりして
2011年3月5日 4:16
どういう構造で光ってるのか興味あります。
最近のBMWとかもこんな感じですよね!
LEDでも粒々してないのが、流行なんでしょうか…?(悲
コメントへの返答
2011年3月5日 8:00
発光チューブがいいお値段するそうで
ブレーキ踏んだらちゃんとつぶつぶに光りますよ!

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation