• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

やっぱり65PF特急色

やっぱり65PF特急色









今日は午前中お子様とお出かけしてたので、ちょっと足のばして尾久まで行ってきました
いつもは通勤で通過するだけなので、降りて駅の周りをウロウロとしてたらいいカンジで65PFがいらっしゃいました
やっぱコレですよ!

ちなみに510Pや65、81各色もいましたが、EH500が二両いました
うち一両は初期のカラーでした
やっぱり電気釜はいいです♪

近場に都電の車庫があることがわかったのでそっちも行ってみました
今度カメラ持って行かなきゃです
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2011/03/27 23:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 23:28
もう少し 足を伸ばすと梶原の駅の近くに「都電もなか」が売ってますよ~っ!

中に餅が入っていて美味でございます!!

箱は車庫だし 新車が入る度に変えてるみたいだし 必見ですよ~
コメントへの返答
2011年3月28日 7:44
都電もなかですか
入れ物がステキですね
今度行くときはそちらも寄ってみます!
2011年3月29日 13:26
65PFはかっこいいですよね~♪
国鉄色万歳!
81のローピンを先日見てきましたが、コイツも中々かっこいいです。
と、いいつつ510の北斗星カラーも結構好きです^^;
コメントへの返答
2011年3月29日 23:15
ガキの頃、PF見て育ったのでやっぱりこれがいいです
Fも好きだけど(^_^;)
ローピンの81、日本海撮りに行かなければ!

510Pの北斗星も見慣れてきましたね
カシオペアカラーもカッコいいですよ〜!

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation