• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

日産プレマシーハイウェイスター

日産プレマシーハイウェイスター お杉さんのブログ見て気になったので、ヨコハマのお客様のとこで打ち合わせした帰りに見てきました
間がいいことに閉まってはいませんでした(笑)

予想通りすっきりしたスタイルで、いいかんじでした
屋根開かないのかなー?
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2011/05/13 21:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

最近の入庫
ハルアさん

心残りは。
.ξさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 22:57
この会社はメーカーを返上した方が
良さそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 23:29
好き勝手にクルマ造って倒産しかけた会社ですからね〜
モノ造りは苦手でも、商社的な商才はあるらしい

ハンパな本国仕様なんて作らなくていいからインフィニティ、北米、欧州、東南アジア・中国の4チャンネル販売にすればいいのに
円高だから儲かりそう(笑)
2011年5月13日 23:23
本家のプレマシーよりかっこいいです!!

クルコン設定あるのかな?

コメントへの返答
2011年5月14日 0:38
展示車は革ハンドルではなかったので安グレードみたいです
Gになると
・助手席側電動スライドドア
・雨滴感知式ワイパー
・オートライト
・革巻きハンドル
・インテリジェントキー
・フォグランプ
などが着くらしいです
クルコンと屋根については何も書いてないです
マツダプレマシーには設定あるんだろうか?
2011年5月14日 1:12
サンルーフは前のCR型まではオプション設定あったはずですが・・・
あの装着率考えると削られてそう。

クルコンもRX-8、アテンザクラスでないと無さそうです(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 14:24
最悪、開かなくてもいいからガラスルーフは欲しいなぁ
クルコンは社外であるかな?

安グレードだったからGの展示車見てみたいです
2011年5月14日 8:06
顔面はちょっとこっちのほうがいいかな。本家のプレマシーのマイチェンでどんな顔にしてくるか今から楽しみですわ。(笑)


屋根開き設定あればよかったのに…。
コメントへの返答
2011年5月14日 14:27
ラルゴさん、日産買わなきゃですね?(ワラ

スタイルはこっちのほうがいいけど、ちょっと高くなるみたいだし、値引きは確実にマツダのほうがいいだろうから、トータルの支払いは結構差がつきそうですね
2011年5月15日 23:38
確か、ガラスのメーカーの所にシールが貼ってありました(汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 12:32
ってことは、シールを剥がせばいいんですね?(笑)
やっぱり無理なのかなぁ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation