• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

【P10】光らなかった原因

【P10】光らなかった原因









光らなくなったELパネルを外した後、イグナイターに繋いでみたら・・・微妙に光ってました(汗)

パネルが焼き切れていて光らなくなっていたようです
この程度で点灯しなくなるようじゃ、認可下りないですね

そもそもイグナイター別体の時点で認可基準満たしていませんが

とは言え、それを承知で薄いのにしたので、これから先、イグナイターばかり在庫が増えていきそうです
防水考えなければELシート買ってきて自分で作るんだけど
ブログ一覧 | P10 | クルマ
Posted at 2011/08/15 13:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 13:44
自分も何回も交換していい加減イライラしてきたので純正を購入して交換してしまいました。

パネルだけなら一枚残ってたと思いますが要ります?(笑)
コメントへの返答
2011年8月15日 14:46
え、お幾らで譲って頂けます?(^_^;)

P10やまちかぶは出っ張ってても気にならないので認可品使えばいいんですが、レパードはこれ使えば純正のナンバーステーに戻せるかな、と思って買ってみましたが、思いのほか切れるの早かったです
認可品も電球、冷陰極管、EL、LEDと一通り使ってみましたが、寿命は別として、ELが1番しっくりきます

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation