• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

ハチマルミーティングで気になったクルマ ~屋根が取れるスープラと屋根開けちゃったスープラ~

ハチマルミーティングで気になったクルマ ~屋根が取れるスープラと屋根開けちゃったスープラ~





A70スープラといえばエアロトップですね
屋根の脱着は面倒そうですが、屋根外した姿はカッコイイです

エアロトップ以外にサンルーフ仕様もありましたねー
と、思いきや、後付け屋根?
純正はアウタースライドのパネルルーフだと記憶してますが・・・
お手軽さならエアロトップよりサンルーフですね♪

それにしても、A70スープラってカッコいいなー
ブログ一覧 | その他イベント | クルマ
Posted at 2011/11/11 00:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

昼休み~
takeshi.oさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 2:36
池袋の学校だったので、帰りに同級生と「アムラックス」に寄って、よく眺めたり・カタログをもらったりしたもんでした・・・
コメントへの返答
2011年11月11日 8:48
ああ、◯和でしたっけ?(^_^;)
アムラックスはSW20を何度か見に行きました
あと、ポルテだかラウムだかが欲しくて見積もりもらいにいきました

どのトヨタ系ディーラーでどのクルマ売ってるのかわからないので(^_^;)

結局屋根設定なかったので買いませんでした
2011年11月11日 9:55
A70は大好きで学校帰りにまんべんなくカタログ回収に行きました(^_^;)

エアロトップに後付けサンルーフとかできないですかね?
重たそうだけど(笑)
コメントへの返答
2011年11月11日 12:44
ソアラよりカッコいいんじゃないかと思っちゃうときありますから(汗)
この頃のクルマはどれもカッコよかったです

エアロトップに穴開けたら逆に軽くなったりするかもよ???
ロードスターにハードトップつけて、そろハードトップにサンルーフつけてチルトだかアウタースライドさせて走ってるのなら見たことあります

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation