• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

【FHK11】エンジンかからず・・・

【FHK11】エンジンかからず・・・ 仕事中、嫁からまちかぶのエンジンがかからないと電話あったので帰宅後にみてみました

症状はセルは回るけどエンジンかかりそうでかからない、というものでした
燃ポンは動いてるので点火系かと思いプラグ外してみたら、真っ黒&ガソリンでベタベタ〜
特に2番(3番?)が酷かったので、明るいときに再チェックの必要あるかもです
とりあえずプラグの汚れこさぎ落として乾かして取り付けてエンジン始動!

やっぱりかかりそうでかからない
再度プラグ外してみたら、やはり2番だか3番だかが他より濡れ具合が多い気がしました

もう一回組み付けてセル回したら、黒煙吐きながらもなんとかエンジンかかりました
自力でアイドリングしてたのでしばらく放っておいたらなんとなく安定してくれました

とは言え、ちょっと心配だったので、屋根開けてDsモードでエンジンぶん回して近場を流してきました
戻ってきてらエンジン切って、再始動も問題なかったのでとりあえずこれでOKかと

しかし、ダレがイリジウムなんて入れたんだ?
フツーのプラグでいいんだけど
純正のプラグ入手して交換しておこう
ついでにプラグコードも交換しときたいな
更にデスビまで交換したら安心なんだけど(汗)


しかし、自分でプラグ外せるエンジンっていいですね♪
ブログ一覧 | まちかぶ | クルマ
Posted at 2011/12/18 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

充電ドライブ!
DORYさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 0:19
すぐに付け外しできるのは素敵です(笑)

しかし、突然そんなになるとは・・・
燃料系のトラブルの可能性もあるかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年12月19日 12:14
自分でプラグ外せないエンジンなんていらんです!
インジェクターも疑わなきゃかもですね
プラグホールにオイルが溜まってる、なんてことになってなければ良いのだけれど

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation