• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

電気モノ取り付け

電気モノ取り付け









今まで、SONY(とは名ばかりのSANYOからのOEM)のAVNを仮配線で使ってましたが、ようやく予定の品々を取り付けました

付けてたのに捕まったレーダー探知機を右にずらして、いつものRSMを取り付け
クルマが古いのでECUの配線例がなかったのて配線図から推測して取り付け
テストのときは回転数がメーターより多少低く表示されるなー、くらいでしたが、組み付けたら全然違う値を表示してくれて、今は0を表示してくれてます
でも、アクセル煽ったら少し反応あるのが???です

メインデッキも、P10から外したKENWOODのiPhone対応デッキを取り付け
SONYのAVNからの音声出力をAUXとして入力させて音声はこっちに集約しました

あとは、友人から貰ったClarionのオンダッシュナビを追加しました
8インチモニターがジャンクとのことでしたが、問題なく映りました
逆に、ナビがROM認識しやかったので軽くクリーニングしたら動くようになりました
SONYのAVNの映像出力をモニターの入力に入れて、DVDも見やすくなりました

スピーカーも貰い物があったのでついでに取り付け
いずれはドアマウントさせますが、それまでは純正位置でガマンです


AVN環境はスピーカー以外はこれで完成です
ただ、昨日は快調に走ってたDRですが、色気だしてイリジウムに戻したらまたエンジン掛からなくなってしまいました
やっぱり何かがおかしいような気がするのですが、取り敢えず純正プラグで様子見です
ブログ一覧 | DR30 | クルマ
Posted at 2012/07/08 16:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2りんかん
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation