• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

試運転

いきなりエンジン掛かりませんが・・・

とりあえず、セル回し続けてたらかんとか掛かりました
黒煙で駐車場えらいことになっちゃいましたよ
暖機終わってしまえば全然問題なく動きました
前回みたく、スロットル開けても動かないなんて症状もなく、ガンガン回ります
というか、止まってゃうと面倒なので回転落としたくない(^_^;)

こんな運転続けてたら、びっくりするような燃費になりそう
だいたいエンジン掛けるのにいっぱいガソリン使ってるし(汗)

昼間の作業の結果ですが、目の前に8インチモニターあるとまぶしい!
スイッチ切っておくか、DVDは下のAVNで見て、上のモニターをナビにするかです
後付けメーターの回転数は最新はそれなりの数値表示してくれてましたが、しばらくしたらだんだんと回転数落ちてきて0になっちゃいました
それでも、クルマの動きには問題ないので、この線を入力に使ったのが間違いだったのかもしれません
とりあえず、クルマの動きに問題ないことが確認できたのでよかったです

しかし、なんで急にエンジン調子悪くなっちゃったかなぁ
ブログ一覧 | DR30 | クルマ
Posted at 2012/07/08 22:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

定番のお寿司
rodoco71さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

盆休み最終日
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年7月9日 7:02
なんとなく、O2 か水温のセンサーあたりがあやしいような気もしますが・・・・どうなんでしょうかね~?
コメントへの返答
2012年7月9日 7:56
冷えてるときいつもだと、水温センサーですね
2つついてるはずなので、どちらかダメになったか?
ECUのLED見てるとO2センサーは大丈夫そうです
次乗るときも一発目かかり悪かったら水温センサーのチェックしてみます

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation