• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

185系オリジナルカラー

185系オリジナルカラー









やっと捕捉できました
もう週末のミッションは終了したようなもんです

(違!)
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2012/07/21 14:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月22日 18:49
やっぱり185系はこの色の踊り子でしょう。

といっても西の人なので実車は見たことないけど(汗)

昔tomixのカタログで見たイメージがそうさせているんだと思う(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 20:07
ワタシもこの色で走ってる姿は見たことないと思います
今日も帰りにすれ違ったので、とりあえずは満足です
当時の雑誌の写真のイメージがあるから、今の色は見ても何とも思いません
やっぱりこの色です!
2012年7月24日 5:19
おー黒ハート懐かしいでするんるん
学生時代、毎朝これで東京から横浜まで通っていました♪うれしい顔

昔は朝に1本だけ普通列車で走っていたんですよウィンク

湘南ラインが誕生してドル箱になると、この普通列車は無くなってしまいましたです。

ちなみに10号車10D席がマイシートでした(笑)

そして、帰りが横浜22時22分発の165系の普通列車でした(爆)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:29
おはようございます!
大宮で色戻したの見かけて以来、何度か見かけてはいますが、やっと画像撮れました

今も朝に185系の普通列車ありますね
ワタシは山陽本線なのに朝一本走るキハ181に乗って通勤してた時期があります
特急車両に普通料金で乗れるのでトクした気分になれます(笑)
2012年7月28日 10:11
この色とトレインマーク、鉄板です(笑
コメントへの返答
2012年7月28日 11:33
18x系、48x系と違ってスマートなイメージです
やっとこの色に戻ってくれました
やっぱりカッコいいです

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation