• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

途中経過

途中経過 昼飯食った後、レパード屋さんに書類持っていったら、マーチに色入ったとのことでちょっと見せてもらいました
まだ磨き前ですが、ちょと街乗りしづらくなりそうです
以前みたく乗りっぱなしには出来なくなりそうなので、気合い入れて磨かなければならないようです
幌も張り替えるので今みたく黒ずんでボロボロにならによう手入れしなくちゃ

車庫買えば解決しそうですが

ということで工場でのワンカットです
シルバーの色が濃くなってイメージに近づきましたが、太陽の光の下で見るとまたイメージ変わるんだろうな・・・
ブログ一覧 | まちかぶ | クルマ
Posted at 2006/09/11 23:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 23:28
おぉ、この色が例の!

それはともかくとして、マニアとしてはなんでルームミラーがあれなのか非常に気になります(笑)
コメントへの返答
2006年9月12日 18:39
シルバーのモノトーンのくせして特別塗装代金取る色ですからね
偶然にも先月カレストで実車見たのでだいぶイメージ通りかと
(ちょっと赤味が少ないような気がしますが)

ルームミラーは色も似てて違和感ないでしょ?
とりあえずR30以外には全車後付け装着してます
もちろん配線してるので動作もOK!
前はフロントフェンダーにグラセレバッチつけてたけど、今度はどのエンブレム貼ろうかな
2006年9月13日 21:49
おー、なかなかいい感じじゃないですか。
こうなると、ホントに気軽に乗れる車が無くなってしまいませんか?
コメントへの返答
2006年9月14日 19:37
そもそも車庫もないのにオープンカーをアシに使おうというのが間違ってるような・・・(^^;;;
なので、今どきは格納式ハードトップが出回ってきたのでしょうけど、デザインもトランクスペースもかなり制約受けるのであまり興味はないです
ろどすたのパワーリトラクタブルハードトップは例外ですけど、2シーターなので却下です
BMW1シリーズで幌屋根の4シーター作ってくれればいいんですけど
現行3はデカいし高い

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation