• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

セントラ欲しい・・・

セントラ欲しい・・・






シルフィの助手席回るやつの青か赤でいいといえばいいんですが、中国仕様といい北米仕様といい、確実に屋根開くのに国内仕様は開かないんですよねー
ベバるにしてもムダに大きいオーバーヘッドコンソールがジャマ
ノートなら屋根きりやすいかも(骨格見てないけど)

G37コンバーはいいけどデカいし高いだろうから、アルティマもデカいので、ぜひセントラを平行で入れてくれる業者が現れることに期待です
シルフィの屋根開けばこんなこと考えなくてもいいんだけど・・・

新年一発目のブログがこんなのでスミマセン
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2013/01/01 00:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 2:26
あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(--)m
コメントへの返答
2013年1月1日 9:09
おめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします

今年も九州上陸を目論んでるので、ぜひリアルにお会いしたいですねーお会い
2013年1月1日 8:48
たま様は、「屋根命!」 のお方ですからね~♪

my F31、屋根好きのヒトと交換してもいいカモ・・・と思うほど、全く開けませんが何か?www

昨年は短時間ではありましたがたま様とリアルにお会いでき、小生にとって素晴らしい事でした!!

本年も何卒宜しくお願い申し上げます m(_ _)m。
コメントへの返答
2013年1月1日 9:16
屋根開かないクルマはいらないです!
チルトしない屋根もいらないですけど(汗)

ウチのレパードは滅多に屋根閉じることないですね
HR30は閉まらなくなってしまったので起こすときに修理しなきゃですが・・・

ワタシは基本リアルで会いたいヒトなので、ネットで知り合った方とはチャンスがあればどんどん会いに行きますよ!
今年も九州上陸する予定なので、またお会いしましょう♪

あ、今年もよろしくお願いいたします!
2013年1月1日 8:52
あけましておめでとうございます。

セントラの屋根開き、おしゃれな選択でイイと思います!
年明け早々探せば、春先には拝めますかね(笑)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月1日 9:25
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

ヨーロッパ車なんかはコンパクトカーでも屋根開くんですけどねー
日本車の新車は一生買えないカモ(笑)

シルフィは3ナンバーってのがアレですが、広いしカッコいいし、お手頃なお値段なので、屋根開けばスカイライン全部処分して買っちゃおうかと思ってるんですけど、どうもニッサンはワタシに買わせたくないようです
HR復活諦めたらクルマ屋に並行輸入相談してみるかな?
2013年1月1日 18:14
明けましておめでとうございます。

国内仕様は本当にサンルーフ仕様って無いんですよね…。
ボディカラーも輸出仕様の方が良いなって、思うことも多いです。

IMPUL辺りであれば、並行車をやってくれますかね。

本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 18:39
あけましておめでとうございます
輸出仕様にはあって国内仕様にないってのが、ねえ(^_^;)

IMPULマーチは逆ハンMTでしたね♪
MTな5枠のクルマ、今の日産にありましたっけ?

もうそういう時代じゃないって?(汗)

今年もよろしくお願いいたします〜
2013年1月1日 18:39
喪中につき新年のご挨拶はご遠慮させていただいておりますが今年も宜しくお願いします。

今年の抱負は一年大人しくしています!です(笑)
コメントへの返答
2013年1月1日 18:43
そういえば喪中でしたね
仕事終わってから雨の中DRで静岡まで行ったような〜

VG2台抱えて大人しくしていられるでしょうかね?(笑)
まずは2月のパシフィコ、よろしくお願いいたします!
2013年1月1日 21:42
あけましておめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願いします!

またお久しぶりにお話できればなと思います、81は毎日チルトです(笑
コメントへの返答
2013年1月2日 8:24
おめでとうございます
こちらこそよろしくお願いいたします

近くまでは結構行ってるんですけどね(汗)
屋根開かない黒いので襲撃させてもらいます!

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation