• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

【R31】結局

岐阜から適当なところまで下道走って高速乗ろうと思いましたが、結局ずっと下道で戻ってきました
29日の2時に横浜出て30日の6時に戻って来たので28時間、本来なら岡谷往復400kmちょいで済むところを思いつきで岐阜の友人のとこ寄って帰ったので800kmオーバーになってしまいました
しかも全て下道(^^;;
横浜〜岡谷、岡谷〜岐阜はオール下道でいいけど、岐阜〜横浜は一部高速使ったほうが良さそうなので、次チャレンジするときはどの区間高速使ったほうが良いのか考えてからにします

しかし、オール下道、岐阜からは雨のためエアコンONだった割りに10km/Lくらい走ったのには驚き
やはり夜の国道は燃費にいいらしい
どうせ高速乗ってもあまり燃費伸びないクルマだし(汗)
ブログ一覧
Posted at 2014/05/02 02:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

0804
どどまいやさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ちんや食堂
chishiruさん

口直し
アーモンドカステラさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 3:01
長旅お疲れ様でした。
先日、乗せて頂き後期屋根開きワゴン欲しい病が再発しました。
本当に良い車ですよねR31は…
コメントへの返答
2014年5月2日 20:26
思いつきでちょいと大回りしてしましました(^^;;
R31、いいクルマですよ
ASCDと屋根あれば文句なしなんですけどね、、、
2014年5月2日 22:15
こんばんは
1周800kmドライブお疲れ様でした
自分もこのルートよく走りますwww
やっぱりMT車の場合は
下道巡航の方が燃費が伸びる気がします
今度はシングルカムで記録挑戦してみようと思います(謎)

コメントへの返答
2014年5月3日 18:54
こんばんは
愛知を上手く抜けるルートがあればいいんですけどね
以前は豊田のほうを回るルートを走ってましたが、今回の1号線+23号線のルートはイマイチでした

MT車は高速燃費伸びないですからねー
シングルカム?
できればパサターワゴン屋根開きで!(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation