• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

屋根開き二台で超ミニオフ

屋根開き二台で超ミニオフ 西へ逃亡途中に京都のPAに友人を呼び出してみました
新ネタ導入ということだったので乗ってきてもらいましたが、ただ屋根が開いているというだけでどうしてこれだけそそられるんでしょうかねぇ
こういうの見せられちゃうと、頑張って屋根開き探そうかという気にさせられます
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/24 22:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

盆休み突入
バーバンさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年11月24日 23:06
一度、その白いセダンの実物を見てみたい・・・(^^;;;
それにしても対照的な2台でミニオフしたんですね。
コメントへの返答
2006年11月24日 23:29
どっちも古い日産車で屋根開きですよ?(笑)
屋根開かなければタダの古いセダンなんですけどね
VIPターボセダンってだけじゃあまり気になりませんが、ベンコラとか屋根開きだとダメですね(^^;;;
2006年11月24日 23:21
どうもです!あらら早いですね~(^^ゞ
ウチにあった頃の面影も無く生まれ変わっていますよ!
先日のMTGでは感動しました(笑)
コメントへの返答
2006年11月24日 23:31
とりあえずボディ押さえとけばなんとかなる、という見本ですね
今後も珍しい個体があれば保護よろしくお願いします(?)
2006年11月25日 9:18
言われてみればその通り(笑)
私が思ったのは、白いセダンと黒い2ドアクーペという意味でした。
でも、この2台ももう少ししたら1人でミニオフできてしまいますね(^^;;;
コメントへの返答
2006年11月25日 19:20
あ、そういう意味では正反対ですね
ま@F31前期ゴールドとE24前期GTリムジンを同列で捉えるヒトですから
どちらもV6の3000ccで屋根開いてデジパチで似たような色(金ⅡとベージュⅡ)だし(^^;;;

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation