• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

カメラ買いました

カメラ買いました









妹が(^^;;

PEN P-3では物足りなくなったようで
せっかくm4/3のいいズームレンズ買ったので、一応OM-Dを推しましたが、高感度のノイズと拡大したときの解像度に不満あるようなので、そこはオリンパスの弱いところなのよねー
お手軽一眼レフならEOS Kissを勧めるところですが、ソコソコいいやつが欲しいけどフルサイズまでは手が出ないとのことだったので、コレになりました
ワタシもNikon好きなのでいい買い物だと思いますが、Canonに比べてNikonはネーミングで機種の上下関係がわかりにくいような、、、
とりあえずNikonのカタログ貰って来なきゃ(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/05/13 19:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 19:43
こんばんわ!

素敵なカメラですねwww

かなり高価な代物ではww?
コメントへの返答
2014年5月13日 19:57
こんばんは
APSサイズとしては結構いいモデルではないかと
結構いいお値段したみたいですが、ソコソコのズームレンズキットらしいのでカメラに慣れるまではこのレンズでいけるのではないかと

でも、やっぱりNikonといえばD300です!
2014年5月13日 21:42
こんばんは!
妹様もデジイチ好きですかwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
私様も、車関係の友達に影響されてNikonデジイチ所有しましたwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2014年5月13日 22:11
こんばんは
数年前からPEN買っていろいろ撮ってるのは知ってましたが、ガキの頃から写真撮ってるワタシよりもいい画撮ります(汗)
ワタシの周りはCanonが多いですが、ワタシの中では入門機はCanonのEOS Kiss、ハイアマチュアはNikonのいいやつ、プロはCanonのフルサイズ、と勝手なイメージが出来てます
で@自分はOLYMPUSしか買わない、、、(^^;;
2014年5月13日 23:00
D7100って現状ではDXフォーマットのフラッグシップモデルでしたよね。
同じくNikonのモデル名だけでは、グレードがわからなくなっている1人です(笑)

これから使っていくのが楽しみですね。
コメントへの返答
2014年5月13日 23:42
こんばんは
あ、DXフォーマットの最高機種なんですか、コレ
ってことはD300の現行版???
3ケタシリーズがフルサイズ、4ケタシリーズがAPSサイズだったら今のモデルの並びも納得ですが、D3100とか言われるとD300の後継かと勘違いしちゃいます(^^;;
D300の拡張バッテリー追加で秒間5コマから8コマへスペックアップってのにやられたクチなので、ワタシはD300信者だったりします
中古で安くなってないかなー(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation