• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

元愛車と現愛車

元愛車と現愛車









以前乗っていたR31が、千葉て走っているという情報があったので並べに行ってきました

右:元愛車
左:現愛車

元愛車も、スカイライン(と鉄道)マニアさんに維持されているようで一安心です

とりあえず報告まで

ダレ向け?(汗)
ブログ一覧
Posted at 2015/03/22 21:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

1台のR31を訪ねて From [ Feel the Beat 7th物語 ] 2015年3月23日 22:14
先日の土曜は 房総半島へ とある1台のR31に会いに たまさんの黒いを運転してwww 出かけてきました この記事は、元愛車と現愛車について書いています。 丁度一年前の名古屋で 「あのクルマは関東
ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 0:05
こんばんは~!

あのお車ですね(^.^)大事にされてて懐かしいです。

あのエミⅡも・・・まだいます笑
コメントへの返答
2015年3月23日 7:25
おはようございます
自分が面倒見きれなかったクルマを今でも大事に乗ってくれているヒトがいるっていうのは幸せです
クルマにとっても♪
しかもワタシよりスカイラインも鉄も数段マニア度が高い(^^;;
また遊びに行かなきゃです

エミ2、なんで売ってもらわなかったかなぁ、、、
屋根は後から開ければいいのに(笑)
2015年3月23日 7:48
おはよう御座いますexclamation元愛車は幸せですねるんるんやはり大事してくれるオーナーさんが何よりですからわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2015年3月23日 8:02
おはようございます
いいかげんに引退させてくれ!と言っているかも知れませんが、まだまだ現役でいられそうです♪
ホント、いいオーナーに巡り会えたと思います
2015年3月23日 8:11
おはようございます。

懐かしいあの車ですね~(*^^*)

いいオーナーさんと出会えて良かったですね。
コメントへの返答
2015年3月23日 22:33
こんばんは
まさか千葉で走っているとはねぇ
あのオーナーさんなら安心です♪
2015年3月23日 21:58
こんばんは

よく考えたら元愛車も新車から自分が見つけた時までの期間より救出復活~現在の方が長くなるのかな?そうやって長生きしてくれるとまた別の車を救出したくなるね(爆)

あのまま自分が持っているより大切にしてもらっているのは間違いないし仮に自分がそのまま持っていたらこんな感じで乗っていたと思う姿で再び見れたのが何だか嬉しいね。
コメントへの返答
2015年3月23日 22:39
こんばんは〜

確かにもうそんなになるね
部品取りになるところだったんだっけ?
残るべきクルマは残っちゃうんですね
まだまだ長生きしそうな感じだったよ

柿本改のマフラー以外はノーマルに見えた
ライトがプロ目に戻ってた
純正OPのRGだった
オートスポまだ動いてた(^^;;

ワタシの今の相棒も、前の相棒を鈑金し直して黒一色にオールペンしてトミーカイラの羽根にして、と考えていたらそのままの仕様で出てきたから格安でお買い上げした
屋根とクルコン無いのがマイナスだけど、あとは概ね満足しとります
2015年3月23日 23:20
こんばんは
先日はお疲れ様でした

無事に上のお二人からの宿題を終えました(笑)
自分も最初に知り合った時のR31だけに思い出があります

残るクルマは
行くべき所オーナーを選んで巡り会うのかのように
生き延びるのかもしれませんね♪
今のオーナーさんも同じ共通点があって
安心しました(・∀・)ゝ




コメントへの返答
2015年3月24日 0:42
こんばんは
週末はありがとうございました
ヒデユキくんがいなければ元愛車に再会することはできなかったですよ
しかも現オーナーも鉄ちゃん、、、(汗)
隔月か四半期に一回くらいのペースで千葉も定例会しなきゃですかね?

ということで、またよろしくお願いいたします(汗)
2015年3月24日 9:37
手放した車に再開出来るって羨ましいです 
僕自身車を廃車にしたのは一回で(つぶしたわけではなく箱換えして廃棄)

僕の元愛車は
友達に貸して廃車(R30)
次のオーナーが廃車(R30)
次のオーナーが廃車(R32)
次のオーナーが廃車(R32)
次のオーナーが盗難される(R32)
次のオーナーが廃車(R32)
箱換えするので部品全部はぐって廃棄(R32)
九州へ嫁入り(R32)
といった感じで元愛車との再開は・・・

九州の方は僕のブログの読者さんで大事に乗ってくださってるので感謝してます。
コメントへの返答
2015年3月27日 8:36
おはようございます
ワタシもそれなりに乗り継いできましたが、5台目、6台目のレパードを手放したのは失敗でした
スカイラインはこのR31とR34もできれば持っていたかったです

手放したということは、維持する権利を放棄したことなので、次のオーナーにとやかく言える立場にありませんが、今回みたいに好きで乗っていてくれていて、しかも再会できると嬉しいです

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation