• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

S660

某所なので画像ナシです(^^;;

軽だと思うとお高いプライスですが、小型ミッドシップスポーツとしてみれば、別に高くはないかと
難点と言えば

・荷物置き場がない
助手席が荷物置き場ですね
女の子乗せるときはバッグは膝の上で抱えてもらうか足元に転がしてもらうかですかね?

・背後が壁
オープンではなくタルガトップですね
その分剛性は高そうです
Bピラーからもエア取り込むみたいでした

・サイドシルが高い
乗り降りはめんどくさいです
屋根外せば多少マシですが、、、

・ドアの内張りがカタイ、、、
インパネはソフトパッドでステッチもあっていい雰囲気なのに
せめてアームレストさら上くらいはソフトパッドにして欲しかった

・ウエストラインが高い
肘出して運転できない

事故られたおかげで怖くて肘出せなくなったのであまり問題ではありませんが

・前見えない
今どきのクルマなので仕方ないですかねー

あと何だっけかなぁ、、、

幌も国産車の例に洩れずペラペラなので、屋根開くのは諦めて、どこかがハードトップ出してくれれば面白いクルマになりそう

早く動かしてみたいですねー
ブログ一覧
Posted at 2015/03/31 00:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 0:32
こんばんは♪

ハードトップは無限からリリースされてますよ~。

http://www.mugen-power.com/automobile/products/s660/parts/index.html

235,440円って高価ですがw
コメントへの返答
2015年3月31日 6:31
おはようございます
高いですねー(^^;;
カーボンか何かでしょうか?
幌が結構重いので軽量化になりそうです
問題は出先で外したらどこに置くかですね
やっぱり助手席???

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation