• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月19日

今日のレア車(笑)

しばらくこのテのネタで行こうかと(^^;;;

今朝の通勤途中、トヨタオリジンの黒とすれ違いました。
工場に向かうときにたまにすれ違う個体ですが、たまにグレーのオリジンともすれ違うので、2台はいるってことですね

やはりデジカメ常時持ってないとマズいようです

以前はトヨタクラシックをボディーカバーかけて置いてる家があったのですが、どこだったか忘れてしまいました(orもうないのかも)
そういえば32Rっぽいカバーかけた車を何台か庭に置いてある家もあったな・・・
ブログ一覧 | レア車? | クルマ
Posted at 2007/01/20 12:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年1月20日 13:02
自宅から歩いて30秒の邸宅にグレーオリジンがいます。
どうもオリジン濃度が若干濃いですねw
コメントへの返答
2007年1月20日 14:43
そちらにもいますか!(って近所ですが(^^;;;)
黒オリジンは2台いるっぽいんですけど、確証がとれてません
今の技術で昔のデザインを昇華させるなんて、さすがトヨタですね!
儲かってる会社だからできるんだろうなぁ・・・はぁ
2007年1月20日 13:38
大和のオートバックスにも黒オリジンがときどき出没します。
コメントへの返答
2007年1月20日 14:48
大和にもいるのですね
稀少車のハズなんだけどいるところにはいるもんですね
2007年1月21日 10:44
うちの方では見かけないので羨ましいです。
でも都内だったか1度見かけたことはあります(^^)
コメントへの返答
2007年1月21日 11:56
懐古主義ではないですが、昔の車には味がありましたよね
今の車は技術的にはものすごく進歩していますが、昔の車にはあった所有する喜びってのを感じさせる車は無くなっちゃいました
自動車というものが趣向的なモノから生活の道具に変わってきたということでしょうけど、そんな今だからこそ、ミニバンやコンパクトカーではなく、スペシャリティ2ドアやオープンカーに乗っていたいですね
あ、4ドアだけど運転楽しい車もね(^^;;;
2007年1月21日 14:42
そうなんですよね。
どうも最近の車の作りは白物家電のような気がして(というかもう同じ?)、正直何を乗っても同じような気がします(といっていい立場なのか、自分(^^;;;)
日産でコンパクトカーならティーダはいいかなと思っていましたが、最近仕事で乗る機会が多くて、どうもドラポジが合わない(まあ測定基準の関係でベストポジジョンでなく運転することが多いですが、ベストポジションにしても自分には着座位置高すぎ)だし、なんかしっくりきません。
そういう意味でもようやくV36スカイラインが自分の嗜好に合ってきましたが、いかんせん高価なので困ってしまいますね(^^;;;
コメントへの返答
2007年1月21日 22:05
V36は250GTがベストです!(金銭的にも)
コンパクトカー買うならトヨタのキワモノ系に行ってみたいのですが、なんせ屋根開きの設定がないので
設定あれば今頃はトヨタ車オーナーになってたハズ(^^;;;

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation