• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

ベバストの聖地訪問

ベバストの聖地訪問









奥多摩早退して圏央道で向かったのは海老名にある後付けサンルーフの業者さん
かなり以前からネットでは見てましたが、友人が取り付け依頼したとのことで、引き取りに同行させてもらいました

内側から見ても純正と思わせる取り付け加工はほんと素晴らしいです



その分、工賃はかかりますけどね(汗)

普通の取り付けでいいからスカイラインにも依頼したいなー、と思いつつ、これだけのお金あれば足回りの組み直し出来るなー、と思ってみたり
というか、足回り組み直さなきゃ車検通せるかあやしいし、、、
ウチのに取り付けされる日は来るんだろうか
ブログ一覧
Posted at 2016/08/07 21:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年8月8日 0:36
お疲れさまです!
82FXでサンルーフを体験してから、マーチBOXにもサンルーフを…
と思うことが(^^;)

綺麗に取り付けできるんですね♪
コメントへの返答
2016年8月8日 7:37
おはようございます〜
サンルーフ付きのK11買うつもりがオープンのK11買ってしまってから16年経ちました(^^;;
K11もK12も後付け実績豊富なのでお金さえ用意すれば違和感なく取り付け出来ます
いっそのことキャンバストップいっときます?(笑)
2016年8月8日 12:02
私も以前から海老名に後付けサンルーフの業者を知っていて、いずれ、私もやりたいと思っているのですが、何分予算が・・・
出張取り付けも行っているとのことなので、いずれはやりたいですね。

取り付け情報参考になりました。
コメントへの返答
2016年8月8日 12:06
こんにちは〜
昔は129の近くだったんですけどねー
今は圏央道のIC出口からすぐなのでだいぶ行きやすくなったと思いますよ
見栄え気にしなければもう少し安く上がりますよ♪
2016年8月9日 8:18
一度お伺いしてみたい店の1つです(笑)

この車は100マークⅡでしょうか?
コメントへの返答
2016年8月9日 8:39
おはようございます
ようやく訪問することができました

御察しの通り、100前期です
実質1オーナー、ほぼ屋根保管で程度バツグンですよ♪

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation