• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

トヨタ86とセリカ

トヨタ86とセリカ









New妹号と旧妹号♪
レパード前期金を3台乗り継いでダンナのクルマ挟んで最終型セリカ10年乗ってトヨタ86に
2ドアだと他に選択肢ないらしい
しかし、新車だと400万くらいするって、、、
コイツはディーラーの展示車兼試乗車で一年落ち1,200kmでTRDパーツいろいろついて270万だったそうで
なかなかお買い得な買い物でした

しかし、並べてみるとやはりトヨタ86はハチロク後継ではなくセリカ後継だな
いらなくなったらくれないかしら(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/12/28 22:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

キリ番♪
ハチナナさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年12月28日 22:47
GT-FOURを出すべきだと思うんですがね...あと屋根開きがあれば選択肢に入るのですが。
コメントへの返答
2017年12月28日 23:01
こんばんは〜
エンジン搭載位置からして4駆化はムリかと
せっかくスバル製なのにねー
あと、エンジン搭載位置のせいでプラグ交換どうやってやるのか検討つきません
エンジン降ろさないにしてもズラさないと無理っぽいような、、、
屋根は必須ですね!(笑)

なかなか良さげなマシンだけど、新車価格聞いてびっくり
やっぱりセリカ後継で出すべきモデルだったかと
なんとなくS15後継でもいけそうな雰囲気でした(^_^;)
2017年12月29日 13:40
86 koukiですね!
TRDパーツ沢山!
自分のはモデリスタのみです(^-^;
コメントへの返答
2017年12月29日 15:33
なんかTRDパーツ組み込みのデモカーとして各ディーラーに配車されたやつっぽいのよ
お値段考えたらかなりお買い得です&カッコいいので妹もお気に入りです
兄がこんななんで、妹もこんなになっちゃいましたよ(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation