• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月07日

帰省2日目(10/7)

帰省2日目(10/7)









コイツら毎日なにやってるんだろ?

ということで、先月の帰省の2日目です

朝から小郡駅(新山口駅になったんでしたっけ?)に向かう途中、前にカッコいいハチロクレビン黒銀が!
しばらく前走ってましたが曲がったところからしてワタシの従兄弟っぽい(汗)


小郡駅で所用済ませて、四国の黒王さまに謁見するために山口県某所に
相変わらずカッコいいマシンでした!






あら、向かいに近所じゃあまり会わないけど遠くでたまにお会いするマシンが(^^;;


日本全国どこかしらでよく会うC32(今回は限定車のほう)もいるし、、、
他にもいろんなマシンが!


家の用事のため昼前に撤収しましたが、午後からもいろんなマシンが集まったようで
黒王さまの人気の高さが伺い知れます

とか言いながら真っ直ぐ帰らないヤツ(^^;;






博覧会渋滞を避けながら大回りで帰って(フツーに帰るとモロ渋滞に巻き込まれるので)まずはレパードの天日干し




家の用事の合間にセリカのライト磨き
なんかカッコよく見えてきた


夕方になってから昨日に続き近所の博覧会会場へ
















帰宅後、昨日買ったアイス食べたらアタリ出ました!
次帰省したときに交換してこよう

ブログ一覧
Posted at 2018/11/18 10:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 12:53
こんにちは。
「新山口」駅ですね>小郡駅。
平成の大合併で旧小郡町が山口市に入るときに、山口市が負担して名称変更をしたと記憶しています。(何せ影響範囲が大きいですので)
あと、長門本山駅もよい雰囲気ですね。
コメントへの返答
2018年11月19日 12:29
こんにちは〜
今はそう呼ばれているみたいですね(^_^;)
駅名変えられるとイメージが、、、

昔は雀田にクモハ42がいたんですけどね
何度も見てたのに写真は一枚も残っていません。。。
2018年11月18日 19:54
こんばんw~

たまさんのレパードも近くにあったんですね~見たかったです。

R30も持ってあるんですか~いったい何台お持ちですか?
コメントへの返答
2018年11月19日 12:30
こんにちは〜
ウチから30分ちょいでした
倉庫の中にしまってあるので見るだけならいつでも見られますよ(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation