• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

日本丸注水完了してました

日本丸注水完了してました すっとさんに最寄駅まで送ってもらい、舎人ライナーで西日暮里へ
舎人ライナー乗るのは初めて♪
ただ、なぜか乗換案内は日暮里乗り換えではなく西日暮里で乗換えろと、、、
京浜東北線で桜木町まで行って、映画のチケット取って、時間まで日本丸見物してました
ドックへの注水も完了してました

やっぱりこの船、浮いているのね(^_^;)
水抜いた画像や注水途中の画像と比べると船体の位置がだいぶ上がってます



















このあと、宇宙戦艦ヤマト2202の第7章観て横浜線で帰りました
映画の話は上映期間終わってテレビ放映も終わってDVD届いてから(^^;;

朝と夕方以降でけっこう電車乗ったけど電車賃もそれなりに
クルマで出かけるのとどっちがいいのかなー、とか思ってしまいました
ブログ一覧
Posted at 2019/03/26 00:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年3月26日 1:58
こんばんは。

企画には魅力を感じたものの、出発地と目的地が離れており、私は別の場所に向かいましたが、上手く時間を活用されたようですね。さすがです。

舎人ライナーは舎人公園駅より先のサイタマー寄りがのどかで好きです。終点の駅名にもある親水公園はさほど大きくなく、これまたのどかです。県境に近いので、踏み絵で有名な草加市まで歩いていくこともできます(笑)
草加駅までは遠いですが、舎人ライナー・伊勢崎線を使った街歩きを一度やってみたいと思ってます。
コメントへの返答
2019年4月7日 0:41
こんばんは〜
舎人公園、ちよっと興味アリです
草加まで歩けるなら歩いてみたいですねー

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation