• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

FC-WORKS in 奥多摩

FC-WORKS in 奥多摩









すごいところまで水が供給可能な仕組みになっているんですね、、、

今回は悪天候のため閉会時間が早められたそうで
登って行くときに多くのメンバーさんとハイタッチ(汗)
現着したらちょうどマンネン隊長が帰られるところで、かろうじて参加者にカウントしていただけました

天気も回復してきたのでいつも通りの放課後活動(笑)


日産同一シャシ組


トヨタリトラ組とスバル組


数日前、お客様先出たとこで見かけたエッセが(^^;;

以下、ダム見学




貯水量はたっぷりありますね






展望塔見学



雨降らすの得意な方が常駐していらっしゃるのかしらー










また来てみよう♪



遊覧船でも始めればいいのに



水のネットワーク!


お疲れさまでした〜

このあといつものとこで大惨事会に誘われましたが、月曜仕事のためそのまま帰りました、、、

主催のマンネン隊長、放課後メンバーの方々、お疲れさまでした
また次回もよろしくお願いいたします
ブログ一覧
Posted at 2019/07/15 20:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

等持院
京都 にぼっさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年7月15日 21:09
おやおや、
このFFセリカ ・・・
ひょっとして ・・・ 1600GT?
コメントへの返答
2019年7月15日 21:35
こんばんは〜
はい!4AG積んだGTです
この代にも1600ccモデルあったんですね
てっきり2000ccと1800ccかと思ってました
2019年7月15日 21:47
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
ギリギリでカウントしたよー!(笑)
展望塔は知りませんでしたー。
なんか、ここは昭和な雰囲気ー。(笑)
また宜しくお願いします。
(*^^*)
コメントへの返答
2019年7月16日 22:12
こんばんは〜
放課後は雨もほとんど降らず結局それなりの時間までいました
展望塔は先月行ったと聞いたので行ってみましたがこんなのあったんですね(汗)
また行ってみようかと思います

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation