• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

731 in 大黒PA

731 in 大黒PA









前期と後期の白いHT
やっぱりHTボディがカッコいいねぇ

いつから集まっているのか覚えていないけど、毎年7月31日の夜は大黒PA集合です
ちなみに6月30日に行っても特にサンマルが集まってるワケでもなく、、、
当時不人気車と言われたサンイチに拘るオーナーさんたちの結束力の強さなのか?
まあ、先週末もFSWに60台ほどのR31が集まってましたが(^_^;)

今年もいっぱい来ていたのですが、遅い時間からの参加だったのといろんな方々と喋りっぱなしだったので写真ほぼ撮っておらず、、、
FBにも上げてますがネタの写真だけ

ネタ その1

ウチの黒いのから外したプロ目がインストールされた白の前期2ドア外装後期仕様
程度悪いプロ目でスミマセン、、、
オーナーは若いおねーちゃんです
買ったお店が同じなのでクルマは何度となく見てはいたんですけどね
前期内装に後期外装のGTS-Rルックでエンジンは32から移植と、屋根とクルコンあれば理想の一台です
いや、本当の理想は更に赤内装ですが(笑)



こんなカッコいいマシンから若いおねーちゃんが降りてくるんだからびっくりですよ
おねーちゃんでなくても、今回も数名ワカモノなサンイチ乗りが来てまして、将来有望というか、ザンネンというか(^^;;

ネタ その2

今ウチにいる黒いのと、昔ウチにいた黒銀


10数年前に友人から譲ってもらった黒銀、DRとの差は歴然で最初からR31に乗っておけばよかったと後悔したものです
まあ、最終的にはDR30とHR30が手元に残ってR31がご返却となったワケなので、クルマの出来と手元に残るかは別です
ワタシ、大阪の30ショップと昔からお付き合いがあるのですが、たまたま大阪のレパード仲間がそのお店にあったR31を買ってきて、なぜかワタシが引き取ったという
何年か乗ってご返却後暫くして岐阜の友人兼クルマ屋経由で千葉に買われていったところ、ヒデユキが現オーナーを捕まえてきてくれました
人脈がある友人は恐ろしいです

ネタ その3

昔買いそびれたサンイチ
写真なかったので先週末の使い回しで♪
これまた大阪の友人からタレコミあって某クションで入札忘れてて流れてしまい、再出品待ちのまま出てこなかったクルマ
たまたま紹介してもらったレパード乗りが持ってました
レパードと違ってスカイラインはそれなりに台数出ていますが、時期や条件が一致し過ぎなので同一個体で間違いないかと
まあ、彼が持っている以上、この先も安泰でしょう

ということで、ワタシ絡みのR31が3台来ていた今年の731でした
来年はどのクルマで参加できるのかしら、、、(汗)
ブログ一覧
Posted at 2019/08/03 00:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

おはようございます。
138タワー観光さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年8月3日 7:08
最近、31スポーツクーペに乗られる尾根遺産多いようですよ。

春の福岡でも見ました。
コメントへの返答
2019年8月3日 11:40
おはようございます〜
クーペに乗る女性は割り増しでカッコよく見えますからね(^^;;
お姉さまならワタシの周りにもいらっしゃいますが、おねーちゃんに限らず、ワカモノが30年前のクルマを自分の相棒に選ぶってことがステキです
ぜひカッコよく乗りこなしてもらいたいものです
2019年8月4日 11:54
こんにちは♪
ナナサンイチお疲れさまでした。

ネタその2”昔ウチにいた黒銀”の現ownerです(笑)
程度は正直悪いです(涙)
昔だったらとっくに乗り替えているか若しくは箱替えしてると思いますが、全部付き(NGパック)を現状手に入れるのは至難の技だと思っています。(^_^;)
もし見付かったとしても便利機能が外されちゃっていたり、エンジンが26になっていたり・・・(悲)
ボディフルレストア計画も始まりましたので、まだまだ乗る予定です‼
NGパックでしかもコーションプレートのカラートリムが”526”と刻印されている個体が出てきたら乗り替えを考えますが、まず無いでしょうね。(^^ゞ

コメントへの返答
2019年8月6日 21:36
こんばんは〜
ワタシが断念したクルマを維持していただきありがとうございます(マジで)
今となっては貴重な全部付きノーマル車両なのでなんとか頑張ってください
代わりの箱がみつかったら、それ、ください(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation