• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

メーター球交換

メーター球交換









もう少し青緑にしたいと思い、確かLED2個入ってるんだよねー、とか思ってメーターバラシ

あれ、全部電球
しかもキャップなし?


LED4個しかないので2個はメーターに入ってると思ってた
つか、2個どこいった?


釈然としないまま、片側だけ青キャップつけてみた


おお!いい感じ!


ということで残りも青キャップ付けて


いいんだけど、ちと暗いかな


ということで、先日ディーラーで買った新品電球投入(キャップ無し)


結局元に戻りました(汗)
一度青メーターに戻してから緑キャップの組み合わせじょないとダメかな
それか、今の明るさに慣れたから暗く感じただけか
レパードはすぐメーター外せるので、また思い立ったら青キャップ電球にしてみようかしら
(レパードのメーター外す前にスカイラインのメーターも外したけどそっちはすげーめんどくさい)

あ、書いてから思ったけど白LED入れたら明るくてもう少し青緑っぽくなるかも♪
ブログ一覧
Posted at 2020/04/12 00:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2020年4月12日 8:08
メーターにLED入れると色や明るさムラ等悩みますよね~
私も今嵌まっています(汗)
T5とT10が混在しているのでなかなかバランスが取れません・・・・
3種類目を頼んで入荷待ちです~
コメントへの返答
2020年4月12日 21:23
こんばんは〜
レパードは液晶メーターなのでLED化してもムラにならないです
スカイラインは全部T10なので安物LEDでもさほと気にならない程度のムラで収まってます
LEDの色を白(所謂青白)から電球色にしたらかなり自然になりました

とりあえずレパード用の青白LED入手しなきゃです!

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation