• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

急ぎの買い物

急ぎの買い物









世間様がゴールデンウィークに入ったころ、在宅勤務していたらオーブンレンジが壊れた
温めセットして、レンジは80度になったと言い張るけど思いっきり常温、、、
昨日は契約の問題で急遽休みになったけど、ゴールデンウィーク前に片付けなきゃならない仕事が一日前倒しで終わるはずもなくお仕事してました
※ちなみに月曜火曜も休めと金曜の夜会社のアドレスにメール来ていたらしいがそんな時間に送られたメール見るのは月曜の朝出社したときですよ?
土曜に幹部社員から電話あったけど連休前にいきなり休めるヒトはきっと会社にとっていらないヒトだけかと
会社合併繰り返して気づけば大企業に取り込まれている現在、国や都の意向に率先して従わないといけない会社の立場は重々承知しているつもりではありますが、社員やお客さんを見た対応じゃないよねー

とかいう愚痴は置いといて、今日は第一土曜日だったのでお友達にビール献上しに行って

もうツツジの季節なのね
4月は在宅勤務でロクに家から出ていなかったので気づかなかった

いつもはその足でクルマ屋さんに行くところですが、今現在最重要課題であるオーブンレンジを物色するために、別のお友達がいる電気屋へ

ワタシ好みなちょいといじってあるカッコいい後期♪

オーブンレンジの代替機はあっさり見つかったものの、レパードには載らないと言われたので一度帰宅してキューブで出直し

キューブのリヤシートにも載らなかった、というかリヤドアから入らなかったので、リヤシート畳んでリヤゲートから積み込み
キューブあってよかったです
この型のキューブ(前期AZ10のAT屋根開き)は好きで乗っているのでフロントガラスをクールベールに交換してボディ同色でオールペンして機関系軽くリフレッシュして長く乗りたいけど放置中なクルマが何台があるのでいつまで乗っていられるか

新しいオーブンレンジの機能を早く使いたいところですが、まだ空焚き済ませたあと晩ご飯温めただけです
早くオーブン機能やスチーム機能使ってみたいぞ

とか言いながら、ついでに買ってきた本ナナメ読みしてます




去年の東京都の消防局のポスターが第6期の鬼太郎とねこ娘だったのでちょっと気になってたので

第6期のねこ娘はちょっとオトナっぽいけどキャラとしては好みだったりする♪

コッチが第5期の鬼太郎とねこ娘
ねこ娘のイメージだと第5期のほうかなー

クルマの話から脱線してきたので休みの間に何かクルマいじりしてネタ作ろう(汗)
ブログ一覧
Posted at 2020/05/02 23:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年5月3日 0:13
こんばんは♪
私が子供の頃見てたゲゲゲの鬼太郎は2ndでした。
ねこ娘は、2ndと6thを比べると大分変化しているのが判りますね。
猫っぽくないよなぁ。(・・;)
コメントへの返答
2020年5月5日 1:31
こんばんは〜
カラーだったけど3rdより前に見てたので2ndの再放送を見てたと思われます
最新のはねこ娘というよりただのかわいいキャラに見えるけど、こういうの好き(^^;;
2020年5月3日 6:30
6THのネコ娘は今風に順当に進化した、
ってとこですかね(笑)
ねこねーさんって呼ばれていたのは全く
馴染みませんでしたけど(笑)

コメントへの返答
2020年5月5日 1:34
あら、観てます?
なんか6thでは人間キャラからはねこ姉さんと呼ばれていると書いてありました
確かにオトナっぽいキャラになったので娘より姉さんのほうが合ってるかも
でも、妖怪キャラからはねこ娘って呼ばれてるんでしょうね
2020年5月3日 8:03
もうね、本当に嫌になりました。
土曜日に社給携帯にショートメールにて「月曜日火曜日出社しないから宜しく」だけ来ていて滅茶苦茶焦りましたよ😵💦
もともと、木曜日金曜日休みと聞いていたので休み前の調整をしようとしていたのに、怒

今時のオーブンレンジってそんなおおきいの?(^o^;)
家の白物家電はほぼ11年選手なので、壊れたら修理不能です
コメントへの返答
2020年5月5日 1:46
月火と来なかったプロパーはいらないヒトですよ、きっと
あなたたちにおんぶに抱っこでウチの会社が成り立ってるってわかってないのか、わかってるから休めるのか、、、(汗)
ワタシはフツーに月火仕事していたので休日出勤扱いですよ水木は今週木金に振り替えたけど、契約間に合わなくて5/1は休みになったけど仕事は終わらないのでお仕事してました
おかげで連休中向けに仕込んだジョブが月替りでコケてたのわかったんだけど(^^;;

オーブンレンジは2段じゃないとダメなので、立方体になるのですよ
お値段も2倍(以上?)になるので、1段を二つ買ったほうがいいような気がしてきます(笑)
今回はたまたま友人がいるとこで安いのあったからよかったけど、値が張る物は壊れる前に型落ちとかで格安になってる物件あったら買い換えたほうがお財布に優しいです
今回はモデルチェンジ控えて値下がりしていた機種ではなく、デザイン気に入ったもの買いましたがそちらも十分安かったです(^^;;
2020年5月3日 13:43
中々微妙で突っ込みだらけの対応な気がしますが。
伝達手段は考え物ですが。
そういえば、某IT系のメディアでプロパーは休めるのに、請負や派遣だけは3密の現場に出てこいとは何事だ!と言ってらっしゃる方もおりましたね。
そういう現場って業務上持ち帰れないものばかりですし。
ある意味IT現場あるあるではありますが。(私も経験ありますし)
コメントへの返答
2020年5月5日 2:06
こんばんは〜
大企業ってのはそんなもんです
国や都の意向に率先して対応して、やってる感をアピールしなきゃならない立場なので。。。
いつもは現場でないと仕事できないものがワタシの担当業務なのですが、今回のお客さんはやってくれるヒト他にいるので在宅勤務できちゃいました
他のプロジェクトや本来ワタシが担当する業務の担当者は今まで通りフツーに電車乗って職場に行ってるヒトいっぱいいます
外出自粛って何なんですかね?
ワタシは在宅勤務のおかげで8割どころか9割9分くらい人との接触無くなったので結果的に減らせない方々の肩代わりは多少できているかと

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation