• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月08日

夏休み前半の旅 その6(ことでんの車両、駅舎など)

夏休み前半の旅 その6(ことでんの車両、駅舎など)









スタンプラリーの合間に見た琴電の車両たち


志度線カラー


琴平線カラー


長尾線カラー



ラッピング車両


バーバパパシート



旧型車両


コトディーンのベース車


ヘッドマーク外してた




道の駅に展示してあったやつ

駅舎も雰囲気ありました





滝宮駅



琴電屋島駅


仏生山駅

その他




ゴミ箱シリーズ





駅ごとにキャラクターがいるのか?


イルカBOX
ブログ一覧
Posted at 2020/08/11 19:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年8月11日 20:34
お疲れ様です。

もと京急1000系見て、何だか行きたくなりつつ・・・
でも四国かぁ~。

かつては、都営浅草線や京成線乗る時も、京急車H運用待って乗ったくらい『海坊主1000系』は好きな車両でした。とくに分散クーラー搭載のOK台車履いた『川重車』が独特のモーター音で好きでした。
コメントへの返答
2020年8月12日 8:34
おはようございます
金曜夜、仕事上がり後に高速乗れば土曜の朝には四国にいるので大丈夫です!(笑)
ローカル線に行ったら乗らなきゃダメだと思ってますが、本数少ないと戻ってくるのに時間かかるので、、、(汗)
一人二人が乗ったところで大勢に影響ないとは思いますが気持ちの問題ですかね

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation