• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

足尾銅山のあたり

足尾銅山のあたり









栃木のお友達から「暖かくなったから遊びに来い!」とお誘いがあったので代車で行ってきました
いつも通りに前日夜にお友達邸に到着


仕事帰りのディーラーの工場長に目的地への行き方教えてもらいました


いつものガンダム部屋でおやすみなさい


ゴールドで行くか、ワインで行くかと聞かれたので迷わずワインを選択
ゴールドは自分も持ってるので新鮮味ないので(^_^;)





足利東映プラザ劇場


足利スターレーン






丸美屋で朝飯
このあと入れ違いで近所の友人も行ったそうな
もう少し行くの遅かったら横浜人同士が群馬の自販機で鉢合わせしてたらしい


今回の目的地到着







砂防ダムが繋がっていて滝になっていました
画像じゃ大したことないですが実際はおおー!っとなりました

122号に戻ってもう少し北上すれば日光ですが、今回はココが目的地だったので下山します









足尾銅山製錬所跡
この辺り一帯に石垣が残ってます
いろんな施設、建物があった模様







足尾線(廃線区間)













足尾駅



通同駅



変電所は迷彩塗装してあったらしい(地元民談)


草木湖周辺の駐車場何箇所かで車の集まりやってました
どこも同じなんですね


日産で洗車して工場長に今日撮った画像見せてミッション終了

お友達邸に戻り、昼飯ご馳走になって代車で帰路に




ついでなので前橋駅と高崎駅に寄ってスタンプラリー


高崎駅でも崎陽軒



今回は機関区には行かず上信線の車両見て終了

高崎から下道で寄居〜小川町〜越生〜高麗川〜入間と抜けて帰宅
行きの高速より帰りの下道のほうが燃費良かったです(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2021/04/05 23:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

ASAP
kazoo zzさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation