• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月07日

伊豆にお出かけ

伊豆にお出かけ









下田まで来たのは20年ぶりくらい?







熱海



除草山羊







伊豆高原


あらー(笑)








下田


オヤツ


ループ橋



天城





修善寺駅


帰り道


帰り道

ホントは電車にも乗りたかったんですけどねぇ
このご時世なのでまた次の機会に
ブログ一覧
Posted at 2021/05/09 10:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年5月9日 10:53
道の駅天城越えにバナナワニ園懐かしいですね!
凄く遠回りして行った記憶が(笑)
あれからもうすぐ5年になるのですね早いものです(汗)
コメントへの返答
2021年5月9日 16:07
あの一件以来、伊豆に行くとあの時のことを思い出してしまいます(笑)
あ、今日首謀者に某所でお逢いしてしまいました。。。
2021年5月9日 12:44
2月末にざわざわしていた185に乗って下田に
行って来ました。意外とすいてましたよ!
帰りは伊豆急行乗ってからの小田原により道して
箱根登山鉄道と小田急ロマンスカーを堪能、
鉄分補給にいそしみました(笑)

東急8500がだいぶ数を減らしてきたので
こちらも堪能しておかないといけません
(^_^;)
コメントへの返答
2021年5月9日 16:12
185系は数年前熱海まで乗りましたが目的地が熱海だと時間と料金考えると新幹線のほうがいいですね(^^;;
E257の踊り子カラーがカッコいいので一度下田か修善寺まで乗りたいです
ロマンスカーは本厚木に通ってた頃LSEに何度か乗ったのでVSE走ってるうちに何度か乗っておきたいです
8500は十分乗ったからもういいかなー(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation