• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月21日

屋島リベンジ 後編(ことでん〜保存車輌〜ケーブルカー跡〜営業中ケーブルカー〜移動)

屋島リベンジ 後編(ことでん〜保存車輌〜ケーブルカー跡〜営業中ケーブルカー〜移動)









朝飯とモーニング食べたので本題に


まずはクルマ止めて電車に乗り換え









スタンプラリーやりつつ






地蔵寺でお寺の方に言い伝えを聴かせていたたき



志度寺も見学


志度線


琴平線


長尾線


保存車輌
もう一輌茶色もいたけど写真撮れず




赤京急、青京急、黄京急(違


顔出しパネル


うどん県はヤドンと組んでるらしい


クルマに戻り、別の保存車輌見学に



雨漏りするから屋根つけたらしい




半鋼車輌なので中は木造



お遍路さんの休憩室だそうです


クッキーも売ってるのでお土産に是非!



源平合戦で有名な屋島の上までクルマで登って、駐車場からしばらく歩いて廃止された屋島ケーブルカーの山頂駅へ


有料道路が無料になったからケーブルカーが廃止になったのか、ケーブルカーが廃止になったから有料道路が無料になったのか、、、
※琴電屋島駅からバスが出ていたはず




山頂駅には車輌いませんでした
下の駅に車輌2輌あったっけ?




ネコはいっぱい落ちてました(笑)



イノシシ捕獲の罠もあちこちに設置されてました


野鳥も色々といるらしい


廃墟になっていた観光ホテルにはゲーム機が放置されたまま


いい景色




クルマに戻って湾の反対側にある八栗ケーブルカーも見学
本日の営業終了してましたが、ケーブルカーって上と下に一輌ずついるんじゃないんだっけ?

ほぼ予定こなしたのであとは帰るだけ
下道で大鳴門橋近くまで移動して給油して高速へ

ライトアップしてないし





コッチはライトアップしてました!

このあとはずっと高速で交代で運転して寝て深夜割引効く時間になってからヒデユキ邸に到着
そこから自宅までは下道で
31時間、1,390kmの旅でした

また来年も行くのかな?(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/08/23 21:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation