• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

【キューブ】タイヤ交換

【キューブ】タイヤ交換









ようやくキューブのフロントタイヤを新品にしました
純正サイズだと選択肢少なくて、、、


安かったのでコレにしてみました
ヨコハマのA539


左がA539
右が暫定で履かせていたECOS
A539はHF-TypeDと同じトイタイヤの扱いでクラシック向けだそうで
確かに古いクルマなので間違いではなさそう


トレッドウェアは300となっています
トイタイヤシリーズはカタログにタイヤ性能が載ってないのですが、慣らしで乗ったかんじだと、転がりやすいタイヤではなさそうでした
アスファルトがザラついてる路面だとロードノイズ拾うしハンドルへ路面のザラ付き感を感じたのでコンフォートではなさそう
※慣らし終わったら印象変わるかもしれません


ちなみに再販されたHF-TypeDのトレッドウェアは400です
よく転がるようです
昔のTypeDのイメージはドライグリップ最強、雨だとどこにすっ飛んでいくかわからん、って印象でしたが、コンパウンドの特製が違うのか、乗り心地いいし雨の日も今のところ不安なく乗れているので快適です


新品タイヤにらするのでエアバルブも交換してくれと言ったら、標準工賃にバルブ交換も含まれているとのことでした
素晴らしい対応です(工賃安いのに)
バルブキャップにN2と刻印あるので窒素充填?(そんなお金払ってない)
今度担当に聞いてみよう


左がリヤに履かせていたBlue Earth
右がフロントから外したECOS
元々Blue Earthをフロントに履かせていたのですが、片減りしたのでリヤに履かせて、実家に余ってたECOS(たぶんBlue Earth履かせたときに外したヤツ)を暫定的にフロントに履かせてました
今回はECOSをリヤに履かせて、片減りしたBlue Earthは処分ですね、、、


ストレートグループが2本にナナメパターンなので見た目は良いです
あとはならしが終わって特に不満なければ採用です
不満感じたらリヤに持っていってBlue Earth GTをフロントに導入検討です
サイズないので65になるので外径大きくなってしまいますがBlue Earth GTはウェット性能いいらしいので履いてみたいです
フレバもウェット性能いいらしいですが14インチは作ってない、、、


純正アルミに組んでもらったので見た目は変わりません
しばらくは慣らし運転です
ブログ一覧
Posted at 2022/12/04 23:32:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation