• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

門司港ネオクラと門司港駅で36ぷらす3撮影

門司港ネオクラと門司港駅で36ぷらす3撮影









今年も参加してきました

の前に、前日東京から(正確には山梨から東京経由で)走ってきたサンイチがウチの近く通るというので長沢ガーデンに呼び出し



お疲れさまです



お約束♪


電球色LED化されてます


また明日〜

当日朝6時前に実家出発


田んぼの畦道を雉が歩いておりました
メスはたまに見るけどオスは久しぶりに見ました
雉ってまずは走って逃げるのよね、、、

高速乗るほどでもないので、2号線の旧道で下関へ



日清下関工場




関門トンネルのほうが会場に近いし40円ほど安いんですけど、今回は関門橋で九州入り







EF30トップナンバー


関門海峡




いつもはもっと海辺で撮ってたようなー



ようやく会場入り


今年も午前中はレビュー乗りの先輩と


順調に距離伸びてます(汗)
去年53万キロと聞いたような(一昨年だったかな?)


屋根開けてもらいました


潮騒号と

会場で気になったクルマ


430、Y30、Y31シーマ
デザインの繋がりがよくわかります


エクサ
去年別のイベントでご一緒させていただきました
レビューの先輩のご近所さんらしいです


P10ワイン屋根開き!


Z32コンバーチブル
こちらも去年のイベントでご一緒させていただきました
タイミング合わずオーナーさんにはご挨拶できず


今回はお天気良かったので屋根開けっぱなしー




S130Z
デジパネ!
何年か前に2号線走ってて遭遇し、欽明館でお話しさせていただいてからのお付き合いです
午後はこのZオーナーさんとほぼ一緒にいました




C31屋根デジMT2本出し!
以前色々とお話聞かせていただきました


サンルーフのスイッチがR30より多いので見てみたらASCDのスイッチでした
ASCDのメインスイッチってココなんだ


910ブル前期4SD&後期4HT


前期SSSターボS


後期SSSターボX
前期と後期でSSSエンブレムの形違うのね


ターボXはデジパネにドライブコンピューター付き!
カセットデッキは録音機能付き!
ワタシが若い頃乗ってた910は一番ショボいSSSだったので針メーターでしたし録音もできませんでした
ついでパワーウィンドウもなかったです(^^;;


昨夜長沢ガーデンで一緒だった多摩ナンバーなワカモノ(ウチのお子さまのお友達)
オートスポイラーがカッコいい!
岩城滉一サンシェードなんてドコから持ってきた?




GTリミテッドS!
前期GTSの前身?
鉄仮面のハイタッチモケットシートみたいな赤黒シートがカッコよかった
ニューマンみたく灰黒シートはなかったのか?



エスカルゴ
エスカルゴ探して全国行脚しているようです
ワタシが知ってるのは近所のクルマ屋の看板になってるやつと、以前通っていた職場近くのフォグ付きくらいですかね?
そう言えばコロナ期間中のネオクラでオプションいっぱい付いたの来てました


ナンバーから想像するにTE55?
この形好き


bBオープンデッキ


TRDのターボキット?


サイノス屋根開き


T23xセリカ前期のイラスト入りほどではないですが、サンルーフ(ムーンルーフ?)にエンブレム貼ってるのは参考にさせていただきます


ブラッド?
よくわからんけどTバールーフ!
Tバールーフってこの位置で固定できるの?


Σとディアマンテ


30R SE!


駐車場で気になったクルマ


C32後期
フェンダーミラーに当時アルミ♪


A31オーテックはRB20DETの完成形なのでエンジン抜くためにかなりの台数潰されたと思われ
本物ならかなり貴重
色塗り替えられているけどキレイで似合ってました


R31
後期2ドアグリルに後期4ドアグリルのメッシュ(と思われる)の組み合わせ
なんかカッコよかった


32シーマ
雨滴リフレ
友人がこの色の雨滴リフレ屋根開き持ってました(まだ持ってるのか?)


PS13オールマイティー
この色も好き


知ってるコンバーは皆さんベルベットブルーなのでウォームホワイトツートンが妙にカッコよく見えた


DR30前期ブリフェン


DR30後期2本グリル仕様


ワタシも若い頃ターボcでやってたけど3本グリルの下一本カットするだけじゃダメなのよね


SYはLがカッコいい
昔SYロングベンコラのいい物件ありましたが、当時はY31VIPターボLの紺色探していたので、、、


UF31後期ターボもっとあぶ刑事仕様
一つ目の唐傘お化けのぬいぐるみが目印♪


GC22ラルゴ後期
後期屋根開きガソリンターボ赤内装欲しかったです


C33ディーゼル!


81後期屋根リヤワイパー


とサイドウィンドウワイパー
後期にもあったっけ?


ベバった80スープラ


屋根の形状からこれ以上前にはつけられなかったんだろうな


12クラウンセダン
今見てもカッコいい!


20ソアラ後期ツインターボ(Lかな?)
昔欲しくて探したんですけどね
数年前ならATなら上物でも2桁万円で買えたのに今じゃ手が出せなくなりました


HC屋根革デジ!
しばらくウチの実家にいた元P様号
ワタシの友人経由で今は地元のヒトが乗ってくれています


ちゃんと屋根チルトしてます!



AZ-1
純正シートカバー付き


しかし、撮ってるクルマ偏ってるな(汗)

S130Zのオーナーさんは表彰式に呼ばれているのでワタシは門司港駅へ




門司港駅近くにある鉄道記念館
次は中に入りたいですねー


駅前広場の隅にあるバナナの叩き売りの記念碑
※以前は少し離れた道路沿いにありました



入場券買おうとしたら改札傍で駅員のおねーちゃんが記念入場券売っていたのでそちらを購入
昼バージョンと夜バージョンがありましたが夜バージョンは記念カードと同じ絵柄だったので昼バージョンにしました


カード裏には手書きのメッセージ入り
観光客へのこういうおもてなしがいいですね







日曜のこの時間は36ぷらす3が入線してくるのでS130Zのおっちゃんと合流して撮影






その他見かけた電車


会場に戻ったらだいぶ潮満ちてました





自分のクルマながら、赤いウールシート久しぶりに見たようなー


お疲れさまでした

で@今年もお初のお友達がめかりの2次会に呼ばれているとのことだったので道案内
(去年はS13の神を先導していった)


2次会で紹介していただきました
スタイル抜群で面白いおねーちゃんでした♪


適当なところでワタシは離脱して帰路へ

当日お相手していただいた皆さま、ありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします
ブログ一覧
Posted at 2023/05/26 22:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

激撮 フェアレディZ
mintgさん

おもちゃにしてはぜいたく
ゆう@ELGRANDYさん

70スープラのいろいろ~~(その5 ...
t.yoshiさん

フジミのS12を久々に作ってみた…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

新型ムーヴ試乗
なかタカさん

BBS JAPAN TANZO C ...
BBSマッチさん

この記事へのコメント

2023年5月27日 12:28
お疲れ様です。
S13シルビアオープンのホワイトパールは実物を見たくなりますね〜カッコイイ♬
コメントへの返答
2023年5月27日 14:35
こんにちは〜
ベルベットブルーしか見たことないのでウォームホワイトツートンのコンバーはオシャレに見えました
ライムグリーンツートンもあれば見てみたいです
2023年5月27日 13:02
うぃきチャンネル時々観てますが、重ステもMTも華麗に乗りこなし、関東にも自走で乗り込んで来るという、なかなかの強者ですね(笑)
コメントへの返答
2023年5月27日 14:51
こんにちは〜
めっちゃスタイル良くて話すと面白いおねーちゃんでした
ウチのリーダーに似た香りがしました(^_^;)
2023年5月28日 7:59
こんにちは。
ギャラリーで参加してました。
あのレパード、たまさんだったんですね💦
他の方と合わせてご挨拶はさせて頂いたのですが、
把握できていませんでした😅
お世話になっているのに申し訳ありません。
また、次回、よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2023年5月28日 17:00
こんにちは〜
駐車場でお車拝見しましたよ!
ウチのゴールドは他のゴールドとは雰囲気違うので(^^;;
終日自分のクルマのところにはいなかったのでお会い出来ず失礼しました
来年も会場内うろうろしている時に捕まっているか、会場外をうろうろしていると思われるので入場時または退場時に来ていただければと(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation