• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

門司港ネオクラ(本編〜門司港駅36ぷらす3〜放課後)

門司港ネオクラ(本編〜門司港駅36ぷらす3〜放課後)









朝活終わらせて門司港に戻ってきました


門司港駅


ここでもあぶ刑事のプロモーションやってました
劇中車ナンバーつけてありました


ウチのグロリアの真ん前


お隣りのグロリアは去年のチャンピオンマシン
一ヶ月前のトリアスでご一緒させていただきました


グリーンのZ32コンバーは一昨年のトリアスのイベントでご一緒させていただきました
今回は天気良くて良かったです


数年前、門司港の前日たまたま2号線走ってたら信号で一緒になり、欽明館でお話しさせていただいてからのお付き合いなS130
相変わらずピカピカです


こちらのEXAも一昨年のトリアスでご一緒させていただきました
地元のクルマなので高校の先輩がよく見かけると言ってました


その高校の部活の先輩のマシン


複数の方々から横山剣さんに似てると言われてました
学瀬時代から美男子ではありましたけどね


屋根開きサイコーです


相変わらず距離伸び続けています


手動リモコンドアミラー





430ジャックニクラウスバージョン
ハメ殺しだけどガラス屋根



エスカルゴも屋根開き&丸窓付き




大好物なU11ブルーバードマキシマ後期ターボルグラン


スーパーソニックがオートの他にハード・ミディアム・ソフトがマニュアルで選べる仕様
レパードはオートとハードしか選べなかった




いつぞやお話し聞かせていただいたC31ローレル5速デジパチ屋根開きマフラー左右出し
こんなローレル見たことないです


200系セリカ
一昨年のトリアスでお話しさせていただきました




先月のトリアスでお話しさせていただいたときはセリカXXでしたがここではセリカスープラでエントリーされてました
ただでさえカッコいいのに逆ハンってだけで更にカッコよさ倍増です


駐車場見学してたら反則なエンジン載せてるマシン発見


初代レパードは4枚が好き
フェンダーにエンブレムあるからスーパーエディション?
学生の頃日産の中古車ディーラーで勧められたけど大きいクルマはいらないと断りました
買っておけば良かった



SYロング
YのグロリアVIPターボLの紺色探してたけどみんなCピラーにクラック入っていて購入には至りませんでした
SYのベンコラもあったので今ならそっち買ってますが、当時はどうしてもYのロングが欲しかった


G10シルフィも好きなクルマです
アルミがセンチュリーになってますが何度見てもよく入ったな、と


よく見るS14ですねー


アコードクーペ
逆ハンでプレリュードより好きでした


FC3C
ファイナルのMTの中古が高くて買えなくて、レパードのアルティマグランドセレクションだと半値で買えたのでそこからレパード人生始まって去年までレパードのヒトやってました
最初の一年でレパード4台買ったけど全部合わせてFC3C買えたかどうかってくらい安かったです




そのまま門司港駅前にあるバナナの叩き売り発祥の地の記念碑へ
何度も言いますがガキの頃は道路反対側1ブロックか2ブロック先あたりにありました




記念入場券新しい絵柄のやつ出てたのでそれ買って改札内へ




今年もいらっしゃいました
今のところ日曜の午後門司港駅に入線するダイヤだそうです
去年もS130のオーナーさんと撮りにきました



会場戻る途中ちょうど潮騒号きたので


会場戻って島田社長のとこでY30のカタログ購入
何も知らないので先ずはカタログから入手してみました
SGLベースで作ってくれたらオートエアコンもオートライトもついてきたのに、、、ということが判明
SGLとGLの装備差結構あるのね
エアコンはダイヤルでいいとして、グランデージの特別装備を殺さずオーナーオプションでどこまで装備上げられるか


36ぷらす3撮って来たら閉会式の時間だったので、最後まで残って色々な方とお話しして終了


関門橋との写真撮って二次会会場へ


以前助手席乗せていただいたことありますが速かったです


見覚えあるHCがー
皆さんが動態保存してくれてクルマ元気そうでなによりです


E24いいなー




九州から離脱



2号線旧道走ってみちしおと南国の前通過
そのまま旧道巡りしながら帰宅


U11ブルーバードマキシマはここまで下がるのね


C31ローレル


C33ローレル


現地でお友達からいただいた戦利品

当日お相手していただいた皆さま、ありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします
ブログ一覧
Posted at 2024/06/20 22:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セダンの良さ
S.Z.さん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

2024 AUTOBACS SUP ...
ノエルさんさん

東京オートサロン2025
☆n@o☆さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
NDRIVEさん

この記事へのコメント

2024年6月21日 16:30
セリスーも見ていただいてありがとうございます😊
ゆかいな先輩〜素晴らしい方ですね♪
EXAのオーナーさんの奥様が中学校の時の先輩でびっくりしました💦
36ぷらす3は門司港まで来るんですね‼️
コメントへの返答
2024年6月23日 22:00
こんばんは〜
先日も見せていただきましたが、やっぱ逆車は雰囲気違いますね!
これまた変な繋がりが発覚ですね
旧車の世界って意外と狭い(^_^;)
2024年6月21日 20:04
もうアレから1ヶ月早いもんですね…その節はお疲れ様でした(*'▽')

次回は…秋ですかね…キャラバンで行こうかと思います♪
コメントへの返答
2024年6月23日 22:02
こんばんは〜
ようやく1ヶ月遅れまで挽回してきました!
毎年お世話になっております
たぶん来年もお世話になります
なんだかんだで実家に帰る理由欲しいので何かあればお呼びたてください(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation