• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

帰省の旅(山口→横浜)

帰省の旅(山口→横浜)









色々とやらなきゃいけないことああるような気がしますが、暑くて何もやる気起きないので特に何もやらないまま横浜に戻ります


欽明館は通過
焼きたてパンなんてあるのね


道沿いにあったドラッグストアでカール補給
やっぱりドラッグストアだと安い







西岩国駅
ちょうど岩徳線のキハ40が入線



宮島口の広電車庫



相生橋
橋の真ん中が丁字路になってるのは珍しいらしいです


原爆ドーム






市内の広電


福屋


三越
手前の福屋との間は丸善ってなってたけど昔はなんだったっけ?(天満屋?)


広島時代の事務所があったとこ


セノハチ
227系レッドウィング



東広


糸崎駅


尾道駅



尾道本通り商店街




清音駅
伯備線と井原線の接続駅
この先の総社駅で伯備線と吉備線に分岐
この辺りは鉄道路線が冗長化されているようで


顔出しパネルありました
金田一耕助ゆかりの地らしい




星がめっちゃ明るい


2号線に戻ってバイパス課金して子午線通過


摂津の友人と吉牛モーニングとドリンクバー


683系?


223系?




阪急正雀車庫


正雀車庫脇の踏切


これも223系?
電車はよくわからんです


滋賀の友人がバイトしてるガソリンスタンド寄ったら助手先に差し入れ置いてありました
こういう気遣いが嬉しいです


木曽三川
揖斐長良川大橋


太平洋


小田急だったかな?


給油して帰宅









約30時間、1,070kmの旅でした
ブログ一覧
Posted at 2024/11/04 11:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やまぐち号と転車台見学
たま@横浜さん

秋の乗り放題パスの旅 2日目 その1
bob76さん

GW2025
エデブリさん

土曜
たけやん@岡山さん

【鉄ヲタ速報】南海2230系・さよ ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 12:16
お疲れ様です♪
東日本から出ない自分には、
カールが懐かしい!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2024年11月4日 21:52
こんばんは〜
チーズとカレーは代替製品あるから良いのですが、うすあじがー
以前スギ薬局限定でうすあじに似たような味のポテチならありましたが
2024年11月5日 11:06
お疲れ様です♪
最近キハ47派です(笑)セノハチをレッドウィングと上るなんて素敵ですね😊
阪急の車両基地も観てみたいです♪
下道で1000kmちょいは高速より短いですね(驚)
コメントへの返答
2024年11月6日 12:07
こんにちは〜
キハ40バンザイです!
雀田のクモハ42の写真残ってないので新しかろうが古かろうが目についた車両は撮るようにしてます
高速も下道もどんどん整備されて距離短縮されてるので、山口〜横浜間が下道で30年前より1時間くらい短縮されました
と言っても23時間が22時間ですが(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation