• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

帰省の旅

帰省の旅









しばらくみんから入る余裕なかったのでいつぞやからブログ止まってたり皆さまのブログ読めてなかったりしますがいつまでも待ち行列が解消しそうにないので書き込みだけでも再開します
書けてないやつは備忘録として簡略化しながらおいおい書ければと。。。

どうやら11連休らしいということと、連休前にグロリアが車検から戻ってきたので土曜の深夜にヨコハマ出発


ブラタモリでやってた東海道と伊勢道の分岐点


何度となく前通ってたことが判明


瀬田の唐橋


瀬田の堰


翔んで埼玉ではえらく壮大な堰として描かれてました
関西勢が堰に詰め寄ったときに放水すれば終了だったようなー


滋賀のお友達と合流


C33の元教習車を見学


製廃部品を当時価格でお譲りしたら貢物いただきました
ミニは製造場所違うらしいので自分で買えと(笑)
※ヤフーショッピングとオートバックスなどでフツーに帰るのでネットのプレミア価格で買う必要はないです


滋賀のお友達と別れて大阪のお友だち拾って朝飯
今回は大盛りにしなかったのと、サービスで勝手にドリンクバーついてきたのでいつもの半値くらいで済みました


阪神高速から見えた鯉のぼり


泉大津のPAでトイレ休憩


ジェネシスオートさんに寄ってお話しさせていただいてステッカー購入
まさかGTS-改ステッカーがまだ残ってたとは!
在庫全部買ってきました
あとP.N.V.のレプリカステッカーも在庫全部
(それぞれ2枚ずつしかなかったので)

ジェネシスさんのあとはノスヒロ、ハチマル、ノススピ合同イベントを見学


お友達のリムジングリルなHT


お友達のワイン屋根
ハチマルの表紙になって2デイズに展示に来てました
その時のお隣がリーダーのAW11だったという(^_^;)


Y30前期セドグロHT
セドは630R!


親子で前期金&後期紺
ウチは兄妹で前期金&前期金だったり、親子で前期金&前期金だったり(^^;;


お友達のオープン


2デイズでショップさんから色々と説明いただいたジャパン屋根開き


R30の雨滴センサー
コレもコピー作りたいのでどこかにセンサー余ってないかなー



探してるけど見つけられないアルミ
R1の17インチと16インチ持ってるからいいかー


個人的に今回一番だったマシン
コレの前期GT-Sルック屋根開きかNXクーペが欲しかった
プレセア屋根開きでも良かったけど


ギャラリーで行ったのに帰りに編集長に見つかってステッカーいただきました
いつもお声がけしてたただきありがとうございます
よくワタシのことなんか覚えていてくれるな、といつも感心してしまいます



現地でお相手していただいた皆さま、ありがとうございました


イベント後はお友だちの職場訪問



仕事終わるの待ってから晩飯
大阪でもジョイフル♪



ちょっと調べ物していただいて
やっぱりRPS13NAは134aでした


食後朝方まで昔話&音楽話してから解散


万博会場はどこかわからず〜


阪急正雀車庫


鳥飼基地


大阪モノレール


大阪のお友達送り届けてから西へ



片上


なんかいた


111/3/5系末期色


C11かな?
テッチャンというほどでもありませんが機関車は好きです


久しぶりの訪問


展示レイアウト


扇形車庫


訪問記念



お気に入りの2両


戦利品


つい、、、


津山まで行ったので




ゼータ!


コイツ、動くぞ!





三次のハチロク




隣にはもののけミュージアム
時間が遅かったため入れませんでした






三江線跡



ラッピングバス



三次の自販機は今回も売り切れー



散々54号走ってたけど分水嶺があるの知りませんでした
どこか水が分かれるところ見られるとこあるのかな?





いつもの欽明館


すっかり夜ですよ。。。


ようやく帰宅
いろいろ寄り道したので1,275km、54時間くらい?
ブログ一覧
Posted at 2025/05/11 23:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FC-WORKS in 奥多摩
たま@横浜さん

伊豆へ
zakiyama @ roadstinさん

愛車愛故の出来心…
永都[eight]さん

ショウワガレージさんパーツフェア
deuce-wildさん

いくらでも缶コーヒーが出てくる自販機
KSeeさん

湾岸BASE YOKOHAMA オ ...
たま@横浜さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 10:43
お疲れ様でした。
まさか泉大津でお会い出来るとは(^^)
お茶のポットがいいねぇ。
駅弁と言えばやっぱりコッチだよね〜。
Y30もやっぱりいいねぇ。
今度じっくりと(笑)
コメントへの返答
2025年5月16日 17:55
お疲れさまでした〜
お会いできて良かったです

地元で会えよって?
しばらくレパードお休みなのでY30でお伺いいたします!
2025年5月12日 11:07
帰省で大阪でイベント寄って来られて何よりでした♪
大阪の鯉のぼりは豪快ですね🎏
三次の分水嶺〜気になります♪
観に行ってみたいなぁ‼️
お疲れ様でした😊
コメントへの返答
2025年5月16日 17:58
GWの旅はY30の引き取りから、と思っていたのですが、思いのほか早く返ってきたので大阪のイベント行けました!
分水嶺、どこぞは駅前の小川なのでよくわかりましたがココはどうなってるんでしょうね〜
今度行ってみます♪
2025年5月13日 22:48
いつもながらスゴイ移動ですね~おつかれ様です!
C33の隣は元神奈中バスですか?
S13はSRエンジンになってから冷媒変わっていたと思います。
Y31のワインVIPを見るとベイシティ刑事を想像してしまう私はヘンタイでしょうか(笑)
コメントへの返答
2025年5月16日 18:02
実家へ帰る途中の寄り道ですから♪
バスは、、、教習所に置いてあったのでどういう経歴なのかは、、、
NAのコンプレッサー出ないらしいんですよ(ターボ用なら出ると言われたらしい)
出なきゃ現物OHして貰えばいいような
134ならディーラーでも対応してくれるだろうに
ベイ刑事はドアミラーメッキじゃないので〜(^^;;

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation