• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

プリンスの丘モーターショー見学

プリンスの丘モーターショー見学









ウチのY30もグロリアだからプリンスだ!

とりあえず終了1時間前に到着し、会場に入る前にリーダーに手振られる
会場に入ったらハチマルヒーローの編集長に声かけられ長話
大阪でも声かけられましたが、よくワタシなんかを覚えていてくれるなあ、と
いつもお声がけしてくださりありがとうございます

という事で、お友達とは放課後改めてとし、知ってるであろう展示車両をサッと撮影


Y30で奥多摩行ったらナンパしてきた方々
いつもお世話になってます


今回はIRで


今回は、、、GTS-4か?


今回は赤のお披露目


今回はサンイチで


今回はDRで


今回はVターボで


今回はC32後期セダンで(他に日産車持ってたっけ?)


今回はC31で


昨日大黒行ったけど会えなかったよ?


今回は、、、レガシーに見えるけどきっとC33に違いない


今回はレパードで
やっぱあぶ刑事仕様よりコッチの方が似合ってます


Z32 2シーターといえばこの人、ってな感じになりましたね
この人の結婚式で新郎上司挨拶した人と新婦上司挨拶した人と乾杯の音頭とった人がそれぞれ私の友人だったというご縁でご夫婦でお友達になってしまいました
ワタシの知らないところでワタシの友人同士がつながってしまうという、、、


今回はシルビアで

他にもいたかもしれませんが、、、
無駄に顔広いので何処までがお友達なんだか(^_^;)
それにしても皆さん多台数所有者の多いこと


青胴体な懐中電灯


カタログ画像でも確認出来ます!


今回一番惹かれたのは230ワゴン(バン?)
コレのグレーが大好物


330系のテールも好き(もちろん顔も好き)
手前のボディーカラーがステキ


FHK11もチャンスがあればまた乗りたいです

イベント終了後しばらく残ってましたがお隣の駐車場に移動して放課後
S13の大群がいてなぜか色々とお話させていただきました
で@展示されていたお友達のS110ハッチ



流麗なハッチボディーにツインカムターボ積んだ反則マシン!
テールの光る200SXパネルがカッコいい
以前助手席に乗せていただいたことありますがよかったです


ジャックカラーなY30後期グロリアワゴン
ちゃんとコーションプレートのカラーコードもジャックカラーなので工場のラインでこの色に塗られて出荷されたようで


Y30後期グロリアセダン
例によってデチューンされとります



逃走犯にしか見えんのだが、、、

いろんな人と話していてろくに画像撮ってなかったです
当日お相手していただいた皆さま、ありがとうございました
またどこぞでよろしくお願いいたします
ブログ一覧
Posted at 2025/06/04 12:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Y34 NISSAN GLORIA ...
f2000さん

TLV‐N NISSAN GLOR ...
f2000さん

最近見かけたU30プレサージュ(そ ...
t.yoshiさん

美しい妻と一緒です。(その3)Sパ ...
t.yoshiさん

ジェントルブルー
t.yoshiさん

マジェスタ、その豊かな味わい。(そ ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2025年6月4日 13:14
凄い!
名車ばかり!😍😍😍
コメントへの返答
2025年6月6日 15:28
他にももっと古いのとかいっぱいいましたよ
よく生き残っているものです
ウチなんか不動車ばかりなのに、、、
2025年6月5日 9:27
お疲れさまです。

初代レパード(大型異形角型ヘッドだからTR-Xじゃないな)の4枚、新しさを感じませますね。
「4ドアクーペ」を予感させた ・・・ 実際、今、4ドアセダンなんか絶滅してる。
日産の先見性が見てとれたのに(涙)。
コメントへの返答
2025年6月6日 15:34
初代レパードは4ドアのデザインが良かったですね
学生の頃、日産の中古車部で勧められましたがボンネット開けた時のL型のメカメカしさがクルマのイメージに合いませんでした
最初からV型が載っていればまた違ったでしょうに
あとソアラが出なければ(^_^;)
初代も二代目もデザインは良かったんですがねぇ
2025年6月6日 21:24
オイラのヒメツー
不動なのでチャリで出勤しました
UさんのHBかっこいいよね!
前期の110HTはヂモトのお友達です
チーム13には到着して直ぐにご挨拶
天気が危ういので昼過ぎには撤退しました

どこかでお話できるといいですね👆
コメントへの返答
2025年6月7日 23:34
こんばんは〜
最初の自分専用車がまさしくS110シルビア前期白だったので懐かしいです
デザインは前期2ドアガゼールが一番好みですS13は神とは昔からの友人ですが(何で知り合ったんだっけかな)時々S13な方々と遭遇するので今回顔つなぎできてよかったです
また奥多摩などでよろしくです♪
2025年6月10日 19:29
こんばんは、やはりジャックカラーの280 62年までの車両実物見てみたいものですねー😁
その年式はドアミラー手動格納ですから
コメントへの返答
2025年6月10日 21:31
前期はもれなく手動格納ですよねー(たぶん)
ウチのも手動格納ですが、長らく鉄仮面で慣れてるので♪

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation