• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換







キューブのワーパーブレードがサビてたので、PIAAのBOSCHみたいの(笑)に交換してみました

BOSCHは高かった・・・

これならサビないだろう
日産車といえばワイパーアームの色が剥がれるというイメージがあるのですが、そっちは大丈夫なようです

で@インプレですが、意外とゴツイです
でも、慣れてしまえば問題ないです
作動音も静かになったし値段の割に満足感は高いのですが、助手席側の端っこがガラスのRについて来れないようです

それさえなんとかなれば非常によい製品だと思います
他の車輌もコレにしてみようかな?
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2007/06/26 22:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BOSCHは・・・ From [ マカブとNッコロの小屋 ] 2007年6月28日 21:55
こんな感じです。 ちょっとお値段が高めですが 満足度大です。 見た目もそうですが音が静かですね。 詳細はコチラ PIAAでも同じタイプが 出ていたとは知りませんでした。
ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

おはようございます
takeshi.oさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年6月26日 22:28
確かにゴツい・・・。
一見ウィンターブレードに見えました(^^;;;
それにしてもZ10キューブってフロントガラス案外Rが付いているんですね。自分のところにあった頃は全然気にしてませんでした。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:36
でも空間がないから実際はそれほどでもないですよ(アームとの接続部を除く)
助手席側はガラスのRもですが、長さが短いのでキレイにフィットしないような感じです
2007年6月26日 23:15
PIAAでもあるんですね。

コメントへの返答
2007年6月26日 23:33
たしかPIAAだった思います
安かったのでつい買ってしまいました
ホントはBOSCHが欲しかったのですがお値段が・・・
コレは値段考えると十分満足です
もうちょっとスマートだったら言うこと無しなのですがf^_^;
2007年6月27日 0:59
自分はPIAAから発売されていることを知らずにBOSCHを購入してしまった人です(笑)
今までのワイパーと比較しますと、ゴツク、分厚くて慣れるまで違和感がありますよね。

やはり新品のワイパーは良いですね!!
コメントへの返答
2007年6月27日 11:05
BOSCHよりもゴツいような気がするのは気のせいでしょうか?(笑)
値段は撥水タイプのとそう変わらなかったのでつい買ってしまいました
ワイパーのゴム(コレがワイパーブレード???)は納車のときに新品に交換してくれたらしいので拭き取りには問題なかったのですが、なんせサビてたのとゴムがガラスを擦る音が気になってたので、交換して正解でした
しかし、なぜ静かになったのかが理解出来ていません
2007年6月27日 13:33
ゴツイですね~!
キューブも錆びるんですか(笑)
コメントへの返答
2007年6月28日 7:48
日産車ですから(^^ゞ
確かにゴツイけどじき慣れます
作動時の音が静かになったからとりあえずは満足してます

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation