• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

首都高ウォーク【おまけ②】オービスあります

首都高ウォーク【おまけ②】オービスあります







ワタシたちが入った入り口から少し行ったトコにこの看板ありました
で@この先は入れませんでしたので位置は未確認です
丁度気持ち良さげにコーナーを左右に抜けるトコなのでそのまま記念撮影されないよう注意が必要です

ちなみに入り口より手前にも同じ看板あるので、実はこの看板は二枚目?
だとすると、気持ちよく下ってきて看板みて、二枚目探してコーナー抜けたらいきなり記念撮影?
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2007/12/13 00:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 8:25
できる前から設置とは…

使う頻度が高そうな道なので気を付けないと行けませんねp(´⌒`q)
コメントへの返答
2007年12月13日 8:33
制限速度が60km/hですからねぇ
倍の速度くらいで走れば気持ちよさそうですが、例によって右からの合流があったり加速レーンが短かかったりするのでこの制限速度は打倒・・・じゃない、妥当でしょうね
2007年12月13日 11:19
いい感じのコーナーでしたね。
開通したら、すぐに行ってみるかな。。。

日本の制限速度はちょっと低いよね。
だって、制限速度守ってる車ってほとんどいないもん。
あと+10kmぐらいは欲しいな。
コメントへの返答
2007年12月13日 19:53
本線を走るだけならあの制限速度じゃねぇ・・・
ただ、例によって右からの合流があるし、上り下りも急なので致し方ないのかもしれません
2007年12月13日 20:57
正直首都高は怖い、と思っているので、あまり制限速度高くない方が私的にはうれしいです。
でも流れは非常に速いのでしょうね(^^;;;
コメントへの返答
2007年12月13日 22:25
昼間はライトバン、夜は個タクが最速かと(笑)
オービスの位置を把握したらちょいと走ってみますかね

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation