• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

今年のミーティング(その70~みんカラ忘年会in横浜駅西口~)

今年のミーティング(その70~みんカラ忘年会in横浜駅西口~)











徳小寺さま御一行ともつ鍋屋で忘年会です

みやこしくんと徳小寺さまにルミオンでお迎えに来て頂き、その後兄とpanchoさまを拾って横浜へGo!です
横浜までの道中、皆口々に違うこと言うので、運転手の徳小寺さまは処理能力が限界に達してしまったようです(笑)

ルミオンを返すためレンタカー屋に行くと、宴会場のすぐそば!
トヨタレンタ、えらい!
でもガソリンはちゃんと満タンにしてからお客様に貸し出してね(^^;;;

宴会は粛々と進み(?)最後に流行語優秀賞というのを頂きました
名前呼ばれたときはてっきり「屋根」で頂いたのかと思いました
色のほうだったんですね(^^;;;
賞状なんてもらうのいつ以来ですかねぇ
副賞は・・・雑煮には入れる習慣ないので、やきそばでも作ります

その後、二次会でカラオケに行き、80年代ソングで盛り上がって解散となりました

このような楽しい場を提供して頂いた徳小寺さまに感謝です
場を盛り上げてくれたカレスト署さま、ありがとう

次は新年会か?
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2007/12/19 22:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

酒宴 男優賞決定!あの人が!? From [ 裏・復活!ブルーバード ] 2007年12月22日 17:59
日曜日だと言うのに、街には人が溢れ、予約した 五臓六腑横浜西口店 も、ほぼ満席であった!!! そこへ、私を始め一気に13人も雪崩れ込んだモンだから、そりゃもう大渋滞となってしまった。 席順なん ...
もつ鍋親睦会 From [ Drive it, SKYLINE. ] 2007年12月22日 19:21
本日は徳小寺さん主催の親睦会に参加してきました。 会場となったのは「博多中洲 五臓六腑」というもつ鍋がメインなお店です。 今回はもつの刺身から炭火焼、もつ鍋ともつだらけ(笑) しかし、どれも美
ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 23:08
お疲れ様でした!!

受賞おめでとうございます!!
2ノミネートだったので、選考委員としましてもどちらにするか迷いました。

次回は大賞を狙ったデカイ名言を期待いたします(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 23:30
選考していただきありがとうございます(^^;;;
別に狙って発言してるわけではないのですが、なぜかあちこちに影響与えれてるようで
自覚症状はないのですが(笑)
2007年12月20日 0:03
おー、名言ですね(笑)

私がMTGで聞いた今年の名言No1は
「メタボかどうかは自分で決める!」
です(爆)
コメントへの返答
2007年12月20日 0:07
ワタシは自分で決めるまでもなく、メタボかと(笑)
色は好きで塗ってるワケではないのですけどねー
でもなぜかつい塗っちゃいます(^^;;;
2007年12月20日 0:55
お疲れ様でした。

私も違う色を塗りたいのですが、
その前に中身をやっつけないと・・・

また次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2007年12月20日 8:39
色は最後でいいですよ
車は走ってナンボですから

でもオールペンのときに必要になる部品は早めに集めとかないと製廃になるので・・・f^_^;
2007年12月20日 10:00
お疲れ様でした。

流行語優秀賞受賞おめでとうございます。
私も屋根の方だと思ってました。(^^)

新年会と定例がバッティングしてますがどうしましょう?
コメントへの返答
2007年12月20日 13:11
好きで塗ってる訳では・・・f^_^;

新年会は昼間にしてもらいましょう
夜だったら定例のほうに行きます
定例がワタシの本来のイベントですから
2007年12月20日 11:56
選考委員会では最後まで悩んだ案件です・・・
「最低でも屋根・最高でも屋根」のたまさんですから
やっぱり色は後から塗ればいいのではないでしょうか(笑)

あ,これ金(ゴールド)とも掛けてあります(^^;)
コメントへの返答
2007年12月20日 20:43
でも次期マシンは屋根開かないんです・・・

妹用は屋根開き必須で探索中~
2007年12月22日 18:52
ホント、僕の脳は「18bit」なんで、3人以上の人からアレヤコレヤ言われると、固まってしまいます。。。
ルミオンの試乗会から忘年会まで、本当にお忙しい中参加して頂いてありがとうございました。
こうして年代も、住んでいる場所も違うたくさんの人に、クルマとみんカラを通じて、知り合えた事に感謝したいですね。
至らない幹事でしたが、また次ぎの機会もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:00
F31前期のVG30DEは8ビットなので大丈夫です(?)
今回は徳小寺さまのおかげで楽しいひと時を過ごす事ができ、感謝しております
近々お宅訪問もしなければですね(^^;;;

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation