• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

今年のミーティング(その73~kimono beatを語る会inいつものGS~)

今年のミーティング(その73~kimono beatを語る会inいつものGS~)











先週の忘年会でpanchoさまがkimono beatをいたく気に入られたご様子
みやこしくんからCDも借りたとのことだったので、BGMとして流しながらpanchoさまに曲の解説をしてたらみやこしくん登場です
CD聞きながらいろいろと話してましたが内容なんだったっけ・・・?
次回講義内容はDigitalianについてです(笑)
みやこしくんからpanchoさまに課題が渡されることでしょう

あ、「川に流された」のではなく、
「川が流れてきた」が正解です(^^ゞ
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2007/12/26 01:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 13:01
早速みやこしさんからお借りしたDegitalianを読解中です(^^;)
本当は「シルビアなヒト」ことたまさん、川が流れてきた事自体は残念ですが
名言がまた生まれてしまいましたね(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 15:11
シルビアなヒトを続けたかったのですがスカイラインなヒトになってしまい、某雑誌のおかげでレパードなヒトが定着してしまいました
でも、やっぱりスカイラインなヒトだったらしいです(^^ゞ

川に流されるようじゃまだまだです(笑)
2007年12月29日 21:38
行ったときには既に「川が流れてきた」ようで、なんのこっちゃ!? 状態でした(笑)

pancho様にはDigitalianを貸しておいたので、今頃卒業研究の一環としてやられていることでしょう(笑)でもHit Factoryほどは知らないんですよね~、あっちは。
コメントへの返答
2007年12月29日 21:54
ほう、ではみやこしくんにも講義しましょうか?(笑)
あれはねぇ~、当時学生だったのでいろいろと調べましたよ
ヤマハの回し者かと思われるような舞台機器の裏では・・・(^^;;;

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation