• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月30日

R34 GT-V(と思われる)

R34 GT-V(と思われる)








通勤時、たまに見かけるR34です
アルミがターボになってるのでGT-Vと思われます(キャリパーまで見てなかったデス)
動きを見てるとATでした(^^;;;
でも、やっぱカッコイイですねぇ
エアロレスですが、車高は程々に落ちてていいカンジです
うちのも純正ダンパーにしてこれくらいの車高になるバネにしたいですね~
ブログ一覧 | ER34 | クルマ
Posted at 2008/06/30 11:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2008年6月30日 12:11
まったくです。僕も車高上げようか考えてますよ。今の自分の車は20代の車高ですから(笑)
コメントへの返答
2008年6月30日 13:44
今の状態でも車検通るし、カッコイイし問題ないのですが、フルブレーキでインナーフェンダー擦るのがねぇ・・・
一度自分でアシばらして現状確認からですかね?
2008年6月30日 12:30
このぐらいのローダウンがちょうどいいでしょうね。僕が乗ってたやつは、地上高が9センチなかったんですけど、必ずエアロ擦ってるましたしね。
コメントへの返答
2008年6月30日 13:46
うちのはアレで(ってナマで見せたことあったっけ?)車検OKらしいです(^^;;;
純正エアロも買い物に行っても滅多に擦りません!
でも、乗り心地の改善とインナー擦るのは要改善項目です
2008年6月30日 12:43
ええ?
車高はあのままの方が好みです。
純正ホイールのまま、パツパツのツラにしてください!
コメントへの返答
2008年6月30日 13:47
カッコは今のがいいんですけどねー
一応ファミリーカーなので
ドア4枚ついてるし(笑)

純正でツラになるスペーサーはリムジンEXCさんの仕事場から奪ってくればOKです!
2008年6月30日 21:15
ダンパーはそろそろ交換時期とは思いますので、ダンパーだけ純正買って頂ければバネはいろいろありますよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月30日 21:32
さすがに純正バネの車高はありえないので(^-^;
今のバネのまま純正ダンパーでどれくらいの車高になるか・・・

ま@今のダンパーでも不満はないので車検通してからですね
2008年6月30日 21:42
たぶん今のバネのままで純正ダンパーにすると3cmくらい上がるはずです。
もしかしたらエンジン重量がターボより軽い分もう少し上がるかも?(笑)
コメントへの返答
2008年6月30日 21:46
それはマズイです(^-^;

バネ切るか?(笑)

車高調が無難かな
あまり高くないし(安くもないけど)
2008年6月30日 22:06
連続で失礼します。
今リヤにつけているトラスト(だったかな?)のフロント用がうちにありますが、それがノーマル-4~5cm位(注:ターボでの比較)だったはず。
今フロントに付けているtanabeがノーマル-2cm位で、今付いているR33GTR(と思われる)用ダンパーがR34用-3cmらしいので、多分純正ショック+トラストでターボより若干軽いNAエンジンと合わせれば今より少し車高UPすると思いますが、うまくいくかな・・・。
後、アッパーも新品にして♪
まあ、細かく調整するなら車庫調が良いでしょうね(笑)
コメントへの返答
2008年6月30日 22:22
出来ればノーマルを生かしたいんですけどねー
でも、車高落とせばバネレート上げなければならないし、バネレート上げればダンパーの減衰上げなければならないので、どのみちバネもダンパーも社外にせざるをえないんですよねー

あ、33Rの純正バネ+ダンパーでどうだろ?
2008年7月1日 0:29
はじめまして、動きがATのR34に乗るYOKKIと申します^^;
宮崎@UF31さんの所から辿って来ました。

車高ですが、NISMOのS-TUNEは純正比3cmダウンで良い感じですよ。
自分の場合、リアがあと5mm下がればパーフェクトな感じです。
MT良いですね、うらやましいです。

ところで自分も「TM NETWORK」好きです^^
コメントへの返答
2008年7月1日 11:29
ようこそいらっしゃいました!

最近ガソリン高で燃費運転してるのでATがうらやましかったりしてます(^^;;;
車高はカッコはサイコーなのですが、インナー擦るので
あとツメ折りも必要カモ(したくないけど)
DR30、R31とMTだったので、今回もMTのGT-Vを譲ってもらえるということだったので貰ってしまいました
ワンオーナーの過剰整備車ってのは分かり切ってますし(笑)
あとは屋根が開けば一生モノです

TM好きですか?
じゃ、お仲間ですね!(?)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation