• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

奥多摩放課後組遠足(横浜〜呉〜岩国〜実家)

奥多摩放課後組遠足(横浜〜呉〜岩国〜実家)
久しぶりに奥多摩放課後組で門司港へ 8時半に呉集合なので余裕でしょう 土山で休憩 ここで満タンにしておけば走り切れるでしょう 大阪万博会場 福山西で下道へ 早朝の山陽路は貨物列車だらけ 300番台も本務機運用 糸崎駅 朝早かったのでトイレくらいし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 08:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

いつもの場所へ戻し

いつもの場所へ戻し
仕事帰りに駐車場寄ったら資材撤去されていたので大家さんの連絡待たずに場所戻し バッテリー弱っていたのでサンイチとバッテリー繋いでエンジン始動 相変わらず音と振動はすごいですが自力でアイドリングはしてくれます 定位置 グロリア片目だの。。。 キューブも入れて
続きを読む
Posted at 2025/05/24 00:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

イベントはしご(奥多摩FC-WORKS〜日の出歴スカ〜北本)

イベントはしご(奥多摩FC-WORKS〜日の出歴スカ〜北本)
5月のFC-WORKS行ってきました クルマの写真は無しです(^_^;) 行きに見た青梅線(奥多摩行き) D51 モトコンポみたくすっぽり収まってました お召し仕様と標準と2つお持ちだそうな 西武に譲渡された小田急 ぼちぼち走り出すんですかね? ※東急からも行くら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 00:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

くるまにポピー(ミニ)

くるまにポピー(ミニ)
以前ミニを売っていたらしいのですが、買いそびれたのでネット探してましたが、先日親バージョンが発売されたとのことだったので探してきました ネットだと楽天でメーカー直売やってるようです 最初見たことあるエアコン吹き出し口だなー、と思いながら見ていたらR31(GWに滋賀で会ったク ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 23:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月09日 イイね!

日産GHQギャラリー(5/9時点)

日産GHQギャラリー(5/9時点)
お昼休みに見学に行ったらオープンカー並びの展示してました シルビアバリエッタ メタルルーフの宿命か、開けるとまあ悪くはないけど多少背負ってる感があるのと、閉めるとキャビンが前寄りに見えてイマイチ メタルルーフのベストスタイリングはBMWの3のCCとV36クーペコンバ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 23:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

実家からの荷物引き渡し

実家からの荷物引き渡し
実家から持ってきた荷物の引き渡し 母親からの預かりの荷物の引き取りに来た妹号 いつ見てもカッコいい ズンロクは4本出しマフラーにするだけで一気にカッコよくなる気がする デカブツ引き取りに来たVG33なエル キューブの親玉みたい(笑) ツインチルトサンルーフが魅力的 ワ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 22:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

帰省の旅(山口→横浜)

帰省の旅(山口→横浜)
GWも終わりー 横浜に戻る道中のメモ いいお天気 防石鉄道保存車輌 なくなってるー 昔のカレストみたいなやつ? 日産もカレスト復活すればいいのに 西岩国駅と木炭車 日焼けしたイプー 227系レッドウィング 広電 広島駅 227系う ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 05:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

地元のお友達とお茶

地元のお友達とお茶
最近お会いできていなかったので時間作っていただきました 実家から最寄りのジョイフル 甘いものは外せません♪ またよろしくお願いいたします
続きを読む
Posted at 2025/05/17 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

やまぐち号

やまぐち号
今季はD51 200号機で走ります デゴイチもカッコいいですが貴婦人見たいぞー キハ40系もまだ現役 次見られるのは夏ですかね?
続きを読む
Posted at 2025/05/16 20:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

高知に行ってみよう

高知に行ってみよう
実家帰ったらいつもは九州行くんですけど、母親が行ったことない高知に行ってみました ワタシも高知は初上陸です トンネル抜けたら瀬戸大橋 斜張橋 橋の下部は鉄道路線 いつ見てもカッコいい 吊り橋と言えばお約束 なんかいた なんかいた2 コレもお約束 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 20:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation