• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

500系8両編成×2

500系8両編成×2
広島駅でのぞみの通過待ちしてたら窓の向こうに500系が入線してきたので降りて写真撮ってきました さすがに500系は人気あるらしく、みんな写真撮ってました N700撮っている人はいなかったような・・・(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/08/16 14:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年08月16日 イイね!

100系オリジナル色+500系8両編成

100系オリジナル色+500系8両編成
のぞみの指定席取れなかったので、こだまでチンタラ新大阪まで行こうとホームに上がったら、向かいのホームにオリジナル色の100系が入線してきました 500系が入線してくるのと入れ替えで出て行ってしまったので、次回はカメラ持って帰らなきゃです
続きを読む
Posted at 2010/08/16 14:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年08月09日 イイね!

強制的に夏休み

強制的に夏休み
朝仕事に行ったはずなのに、午後から新幹線乗ってます 仕事が片付いてないのでパソコン持って(^^;; 席空いてなかったのでグリーン車乗ってますが、乗り心地いいしコンセントは各席に用意されてるし、快適です なんかビジネスマンみたいです(笑) 目的地に着くまでになんとか仕事終わりました というか、続き ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 17:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 旅行/地域
2010年08月06日 イイね!

あさまカラー183・189系

あさまカラー183・189系
先程中野駅にいらっしゃいました これはあさまカラー? 先頭車は183でしたが中間車は189でした で@この後、新宿駅で201系に遭遇(^_^;) 今日はいろいろと珍しい車輌見ることができました たまには電車に乗るもんですねー
続きを読む
Posted at 2010/08/06 00:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年08月05日 イイね!

京王の車輌

京王の車輌
ホームに降りたらいらっしゃいました 画像撮ったら直ぐにいなくなってしまわれました ジャストタイミングでした で@こいつ何者なんでしょ?
続きを読む
Posted at 2010/08/05 13:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年07月19日 イイね!

N700系のぞみ+500系こだま

N700系のぞみ+500系こだま
影がジャマですが・・・ 500系が700系に道を譲るなんて屈辱でしかありません 並べてみても、500系のほうが格好いいじゃないか 乗り心地はN700系の勝ちですケド
続きを読む
Posted at 2010/08/08 18:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年07月19日 イイね!

100系フレッシュグリーン+500系こだま

100系フレッシュグリーン+500系こだま
引退時期が近づいていると言われる100系です これぞ新幹線!ってカタチで好きなんですけどね 300系、500系も好きですけど(^^;;; 100系もオリジナルカラーに戻された編成が出てきたらしいので、帰省する度に撮影に行かなきゃです
続きを読む
Posted at 2010/08/08 18:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年07月19日 イイね!

山陰本線

山陰本線
R35は偶々写ったダケです さて、電車には疎いので、何系なんでしょ? 運転台のカタチからして改造車と思われますが 山陰本線は海沿いをぐねぐねと走るので、よさそうな撮影ポイントがいくつかありました でも、二両編成じゃ・・・ サンライズ出雲なら7両(でしたっけ?)なのでそれなり ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年07月19日 イイね!

500系こだま

500系こだま
朝っぱらから見に行ってきました 影がジャマですねー 昨日やまぐち号も撮ったのですが、フレーミングがイマイチでした いつまで経っても上達しないです(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/07/19 08:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2010年07月18日 イイね!

C571 やまぐち号(その2)

C571 やまぐち号(その2)
こちらもシャッター切るのが早すぎたようで・・・ まだまだ修行が足りませぬ NikonD300+外付けバッテリーでブーストして秒間8コマで飛ばせばどれか当たるか?(笑) ↑ そんな機材買えません オリンパスじゃそこまでの高速連射できないだろうし
続きを読む
Posted at 2010/08/08 17:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation