• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

青大将ふたたび♪

青大将ふたたび♪
先日大宮駅で見かけた青大将、またホームから見える所にいらっしゃいました 有識者によると、この93号機は現役時代に青大将カラーになったことはないらしいですが、見たことない塗色なので、ワタシ的にはえらいことです 次は動いてるとこみたいです できることならブルトレ牽引色も作っても ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 22:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年04月14日 イイね!

EF58青大将

大宮駅で見かけました 整備で入ってたのかな? やっぱりカメラ買わなきゃ
続きを読む
Posted at 2011/04/14 22:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年04月13日 イイね!

荷物車?

荷物車?
先週見掛けた荷物車です 最近の電車にも荷物車あったんですねー!(笑) 新聞積み込んでました 昔は新聞や郵便をクモユニやカニで運んでた思いますが、ブルトレ&荷物車ほぼ消滅な今はトラック輸送なんですかね?
続きを読む
Posted at 2011/04/13 22:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年03月27日 イイね!

やっぱり65PF特急色

やっぱり65PF特急色
今日は午前中お子様とお出かけしてたので、ちょっと足のばして尾久まで行ってきました いつもは通勤で通過するだけなので、降りて駅の周りをウロウロとしてたらいいカンジで65PFがいらっしゃいました やっぱコレですよ! ちなみに510Pや65、81各色もいましたが、EH500が二両い ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 23:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年03月10日 イイね!

線路に石なんか置くんじゃねぇ!!

線路に石なんか置くんじゃねぇ!!
20分くらい電車待ってますよー 事務所に定時までに戻れないじゃないか でも、おかげでコイツ見れました 65PF大好きなもんで♪ ※昼間じゃ明るすぎてiPhoneじゃ流れませんでした 大宮〜浦和あたりでタンク繋いだ210と65PF更新色、コキ引っ張る64貨物色を2編成、尾 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 16:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年03月04日 イイね!

EF81その2

EF81その2
iPhoneで流してみました そこそこ流れてますが、フレーミングが悪くて肝心な流れ星マークが入ってませんでした まだまだ修行が足りないみたいです これの前に来たEF210はいい感じに撮れたんだけどなー
続きを読む
Posted at 2011/03/04 23:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年03月04日 イイね!

EF81 81 北斗星カラー

EF81 81 北斗星カラー
大宮で飲んだ帰りに、カメラ抱えた連中がいっぱいいるから何が来るのかと思ってたらコイツでした 何か珍しいのかな? 尾久に北斗星カラーの81いっぱいいるから貴重さがイマイチわからないです(汗)
続きを読む
Posted at 2011/03/04 23:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年02月18日 イイね!

E5系はやぶさ

高崎線の遅延により、出勤時間がいつもより遅かったのですが、最寄駅から客先まで歩いてると、遠目に緑の車両が走ってるの見えました 何線が走ってたっけかなー、とか思いながら見ていましたが、最後尾車両でやっと新幹線だと気づきました(笑) 試運転ですかね? つか、客先から新幹線見えたんだ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/02/18 14:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2011年02月11日 イイね!

雪の館林

雪の館林
半年振りの館林は雪でした 半年前に来たときは猛暑だったような気がしますが これから雪がひどくなるらしいですが帰れるのかな? この辺は大丈夫だろうけど都内積もっちゃったりしたら不安だなー(^_^;)
続きを読む
Posted at 2011/02/11 09:01:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 旅行/地域
2011年02月06日 イイね!

横浜散策

横浜散策
何年か前にも行ったことあるのですが、お子様がランドマークタワーのホールで開催される鉄道模型フェスタに行きたいというので電車でお出かけしてきました 本来であれば桜木町駅まで行くのですが、電車賃の問題で横浜駅で降りて、日産グローバル本社ギャラリー経由でランドマークタワーまでてくてくとお散歩 開場直前 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 07:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation