• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

雪の日はサンルーフ閉めましょう

雪の日はサンルーフ閉めましょう
多少の雨ならチルトしたままですが、雪は風に舞って室内に入ってくるのね、、、 サンルーフチルトしていたら室内の空気が外に抜けると思っていたのですが雪は入ってきた(^^;;
続きを読む
Posted at 2020/04/05 11:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

雪。。。

雪。。。
前日の土曜日は雨降るとか言いながらいい天気でしたが、日曜は予報通りに雪 しかも積雪(汗) 免許の更新に電車で行こうとしてましたが、雪とコロナの影響で免許センターやってるかわからなかったので(電話したら平日かけ直せとのアナウンスでした)まだスタッドレス履いていたキューブでお出か ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 11:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

キューブのグリルフォグ配線

キューブのグリルフォグ配線
ようやく配線して光るようにしました LEDバルブ入っているのでお飾りですね。。。 フォグというよりデイライトみたい 常時点灯にしてやろうか 気が向いたらハロゲンバルブかイマドキの明るいLEDに交換します
続きを読む
Posted at 2020/04/05 11:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

キューブのスピーカー交換

キューブのスピーカー交換
以前からわかっていたことですが、純正スピーカーのエッジ無くなっていたので手持ちのスピーカーに交換 16cmの在庫見当たらなかったので貰い物の10cmコアキシャルを使いました 純正スピーカーはずして、スペーサーの向き変えて適当な位置に穴開けてスピーカーを固定 フロントはもうこれ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 11:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

ブロ定。 in そこそこ近所のブロンコビリー

ブロ定。 in そこそこ近所のブロンコビリー
ナンバー自動で全部消してくれたの2台、半分だけ消してくれたの2台、相変わらずウチのは消してくれませんでした、、、 ということで、最終水曜日だったので遅れながらも参加してきました サラダとジェラドリ チキンにオムデミトッピング デザート オマケ♪ スタンプスのク ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 11:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

キャニオンさんで昼飯

キャニオンさんで昼飯
鉄分補給したあと、筑波山でお友達と合流して麓のキャニオンさんで昼飯 たぶん定番と思われるメニューを注文(^^;; 日産サンイチ系 このあとお友達の職場訪問して、運転手して帰宅 当日お会いした皆さま、お疲れさまでした
続きを読む
Posted at 2020/04/05 10:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

北斗星を見に行こう!

北斗星を見に行こう!
とお誘いがあったので現地集合 筑西駅あたりということだったので下道ドライブで 行けばわかるだろうと思って下調べせずに現地にむかったら、どこにも姿が見えず(汗) 目的地の住所あたりをうろうろしていたらヨを発見! レストアしたてなのか、めっちゃ綺麗! お子さまから借りて連 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 10:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

多摩定例 in いつものファミレス

多摩定例 in いつものファミレス
少し前になりますが、第三土曜の夜なので行ってきました 悪っぽいレパードが2台(汗) また召喚しましょう(^^;; ご馳走さまでした♪ こういう小細工が好き 帰りにもうすぐ無くなるというウワサの0系見物 団地の中に0系がいるなんて! 開成駅前の ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 09:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

箱根のターンパイクでプライベート撮影会

箱根のターンパイクでプライベート撮影会
最近徹夜残業多いので休み取って免許の更新に行こうとしていたら、近所のレーシングドライバーさんから連絡あり、プロのカメラマンさんにプライベートフォト撮ってもらうんだけどレパードも絡めて撮りたいとのことだったので早朝から見学に行ってきました 久しぶりなので料金所手前で記念撮影 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 02:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

大阪の友人と高崎で

大阪の友人と高崎で
運転手確保!(笑) ドローン撮影のあと、せっかくだから高崎の機関区見て帰ろう思い50号線で高崎へ 大阪の友人が横川行くと言ってたので連絡したら高崎に戻るとのことだったので合流 レパード運転してもらって近場のオレンジハットへ! すごく久しぶりに来たようなー ニ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 01:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation