• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

備前片上駅(117系普通運用、115系湘南色)

備前片上駅(117系普通運用、115系湘南色)
ブレブレな117系 普通幕 115系湘南色 このあと211系も見かけたけど走行中だったので写真撮れず
続きを読む
Posted at 2022/05/21 21:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

自販機うどん(ドライブイン古城さん)

自販機うどん(ドライブイン古城さん)
倉敷のゲーセンにあるうどん自販機 こないだ帰ったときにうろうろしたあたりのもうちょい先でした うだんそばの自販機が一台だけ 天ぷらうどん、きつねそば、それぞれ240円 ニキシー管ではなく7セグLED 天ぷらはカップ麺のと同じかな? あとネギとワカメとカマボコが入 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 20:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

ららぽ福岡の1/1νガンダム立像

ららぽ福岡の1/1νガンダム立像
そんなにガンダムフリークってわけじゃないのですが(リアルでは見てなかった)ららぽーと福岡に1/1のνガンダムが出来て多少動くというので、九州に足を踏み入れたついでに見てきました ちなみにららぽ福岡の近所に生まれてから2年間くらい住んでいたそうな いつも山口県出身と言ってますが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 00:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

バナナの叩き売り発祥の地の碑と門司港駅〜九州鉄道記念館

バナナの叩き売り発祥の地の碑と門司港駅〜九州鉄道記念館
以前はココじゃなかったんですけどね(^_^;) 以前あった場所から無くなったのでどこにいったのか数年探してましたが門司港駅前に移動してきてました レトロモダンな駅舎 腕木信号 門司港駅隣接の九州鉄道記念館 SLと800系新幹線(笑) 時間 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 00:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

門司港ネオクラ

門司港ネオクラ
なんとかエントリー受理してもらえたので行ってきました 参加資格ないので毎年会場前の駐車場にいたレビューさんですが、主催者判断で今年はエントリーできたようです 8:15まで入場出来ないので6時過ぎに実家出発 いつもは関門トンネル経由なのですが、トンネル内で立ち往生したらイ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 23:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

なぎさ水族館&陸奥記念館&シーボルト上陸の地

なぎさ水族館&陸奥記念館&シーボルト上陸の地
なんとなく周防大島に行ってみたくなったので陸奥記念館目指して行ってみました 2号線から437号線へ 大島大橋 昔は有料でした 周防大島渡って周防大島へ上陸 そのまま437号線を走ります パームツリー通り 肉球♪ 瀬戸内は遠浅なので干潮時は島まで歩いて行け ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 23:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月11日 イイね!

86とデイズ洗車

86とデイズ洗車
妹さまが86がキタナイと言ってたので朝から簡単に洗車 ついでに雨で濡れていたデイズも水拭き このあと86は横浜に向けて出発しましたが何時に着くんだろー レパードは倉庫に仕舞ったままなのでそのままです
続きを読む
Posted at 2022/05/11 17:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

HR30GT-ES P.N.V.

HR30GT-ES P.N.V.
久しぶりにカバー外してみた なぜエンジンルームに葉っぱが? 何か棲みついていたのかしら、、、 何処かでいただいたと思われるDR用のオルタが積んであった Lターボ用のオルタ買って水とオイル交換してエンジンかかるとこまで持っていかないと 燃料って抜けるのかしら?(ドレンと ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 14:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

アルミ洗ってみた

アルミ洗ってみた
同じのいっぱい放置してあるのでタイヤついてない2本を洗ってみた 白サビっていうんですかね? あとブレーキダストも落とせてないので何かいいクリーナーないかなー ワイヤーブラシで擦って再塗装? 1台分箱入りになってたので開けてみたらコッチはソコソコキレイっぽい 今度コッチを洗っ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 14:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

大平山ロープウェイ跡見学

大平山ロープウェイ跡見学
何年か前にバイパスの看板から文字消えてるのに気づき、行ってみたいと思いつつなかなか行けてなかったので行ってきました 白く塗りつぶしてあります、、、 ロープウェイは廃止しましたとの文字がー 山麓駅前の休憩所 山麓駅跡 こんな仕様だったそうです ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 18:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 56 7
8910 111213 14
151617181920 21
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation